東急目蒲線を経て、現在は全長5.6kmの小さな路線に再編された【東急多摩川線】
6136
懐かしのカラーの小編成が闊歩する東急の小路、、、実は東急発祥の鉄路でした!

2022年度の大手私鉄業界・売上高NO1!巨人@東急。
その一歩目は・・・100年前、目黒蒲田電鉄で刻まれました。
2988
1922年(大11)実業家@渋沢栄一らによって『理想の住宅地@田園都市の開発』が展開された洗足地区・大岡山地区・多摩川台地区(現:田園調布)を経由して目黒ー蒲田間で鉄道敷設する目黒蒲田電鉄創立。
参宮鉄道でも都市間連絡鉄道でもない、全く新しい概念【住宅地開発x鉄道敷設】で生まれたのが目黒蒲田電鉄でした。

1939年(昭14)に東京急行電鉄に社名変更。目蒲線経由で目黒まで乗り入れを行っていた東横線・東急の開発による田園都市線へのバイパス線大井町線・買収路線池上線が田園調布付近で交差することから【住宅地開発x鉄道敷設=東急】の開発理念が分かるかと思います。

『2022年@東急100周年』は東急の祖である目黒蒲田電鉄創立から起算しています。
が、つい5年ほど前に【90周年】てなキーワードで走ったこの人たち居ましたよね?
5395-180819
【池上線90周年記念】
1926年に蒲田-池上間で池上本門寺参宮線として池上電気鉄道が開業。
1928年に池上-五反田間延伸。池上電気鉄道全通した年から起算して90周年でした。
1934年に目黒蒲田電鉄に買収され【池上線】となります。

5577-180819
【東横線90周年記念】
1926年に神奈川-丸子多摩川(現:多摩川駅)で東京横浜電鉄が開業。
1927年に丸子多摩川-渋谷間延伸。路線名を【東横線】とする。
路線名を東横線とした年から起算して90周年でした。
1939年に目黒蒲田電鉄と合併。東京急行電鉄に社名変更!

そして2022年【東急グループ創立100周年記念トレイン】が各線で運用開始。
5838-230311
【東横線バージョン】5050系/5151F

6236-230319
【目黒線バージョン】3020系/3121F

目黒線・・・目黒蒲田電鉄が開業した目蒲線@目黒-田園調布を2000年(平12)に分離。
運行上、直通運転する東横線@田園調布-武蔵小杉間も含め【目黒線】と呼称。
東京メトロ@南北線&埼玉高速鉄道・都営@三田線と相互直通運転を実施。
2023年3月18日からは相鉄線も加わりました!

目黒線@運行開始により、目蒲線@多摩川-蒲田間は東急多摩川線と改称。総営業キロ105kmあまりの巨人@東急のなかでこどもの国線@3.4kmにつぐ2番目に短い多摩川-蒲田@5.6kmの小路へと再編。
9080-180819
かつては4両編成で運行されていた目蒲線でしたが、、、現在は3両編成で運行されています。
東急多摩川線の各駅は1両分ホーム閉鎖を行っています。※鵜の木駅はホーム長@刷新済み。
画の蒲田駅@多摩川線ホームは1両分閉鎖の上、ホーム淵は車両限界以上に削り込み・信号器や機器の設置がおこなわれています。2018.08.19.撮影・なつかしの7700系入り♪
※池上線は当初より3両編成で運用してるので蒲田駅@池上線ホーム長は3両分となっています。


現在、1000系・1000系1500番台・7000系が東急多摩川線・池上線供用で運用されています。
6092
もとは日比谷線直通車、および池上線の車種入れ替えのため開発された1000系。
※当初から日比谷線直通用は8連、池上線用は3連で開発。
3002-180909
日比谷線直通用1000系を東急多摩川線・池上線用に改造した1000系1500番台。
※改造内容は 8連→3連、クハ→デハ1500化・ワンマン化・内装の木目調・外見@緑系採用 など。
6091
右:東急多摩川線・池上線 専用に開発された7000系。
左:懐かしのツートンカラーを纏った1000系/1017F。

東急多摩川線・池上線で運用している1000系@2編成は【復刻カラー】なのです♪
6106
旧東急標準色のツートンカラー@ラッピング【きになる電車】1000系/1017F。
2016年(平28)からツートンカラーを纏っています。池上線@旧型車が引退直前にツートンカラー@復刻したのでオイラでも見覚えあるカラーです♡

そもそも【きになる電車】木になるリニューアル@プロジェクトの一環でした。
『池上線沿線の温かい雰囲気』をコンセプトに多摩産材を使用した【木になるリニューアル@プロジェクト】による駅リニューアルを実施!
5436-180819
2016年12月の戸越銀座駅リニューアルオープンを皮切りに、2019年7月に旗の台駅・2021年12月に長原駅が木のぬくもりに包まれた空間に生まれ変わりました。

時同じく、2016年に《池上線90周年》を迎えることもあり【木になるリニューアル@プロジェクト】のコンセプトを車両に反映した【きになる電車】爆誕!の運びとなりました♪
7852
吊手@木製に換装・内装@木目調に張替え・照明@暖色化など《木のぬくもり》を演出♡
『昭和20年代の旧東急標準色@ツートンカラー復刻』は鉄道車両が木材と共存していた時代のノスタルジーに浸れる『きになる電車にマッチしたカラーリングぢゃん!』と納得の展開でした~♪


もぉ一方の復刻カラー@ラッピング車は1980年代末まで見られた【緑一色】!!
6159
目蒲線・池上線で活躍していた吊り掛け駆動@旧型車・初代3000系のイメージで《緑一色》にラッピングした【緑の電車】1000系/1013F
2019年(令和元年)11月から運用開始。東横線@アオガエル共々末永く頑張って欲しいのぉ♡
現在、東急1000系で現存する1編成のみの前面中央に貫通扉の1013Fを使用!
9233-181008
 ↑赤帯時代↓ 2018.10.08.蒲田駅にて。
3348-181008
『東急そのもの』と思えるお顔ですが、、、通常の東急1000系は左側にオフセットされた非常扉がデフォルトです。
6147
貫通扉付きのデハ3450形のイメージに寄せるチョイスだとは思うのですが・・・
6065
正直、半鋼製@旧型車のイメージを求めるのは酷ですよね~、、、冷房車かつVVVF車だしw
ムリありつつも[T.K.K.]とか、前面表記とか『ナンチャッテ』でも嬉しい配慮♪アリガタヤ~です!



6104
『あっても なくても どぉでもいぃ目蒲線』と唄われた時代は遠い過去!!
『無くちゃ困る』ほどの結構な需要!いつも混んでる東急多摩川線・・・
6078
そして、、、今後、羽田空港接続線@蒲蒲線構想に巻きこまれる見込みの東急多摩川線。。。
現在の生活鉄路からバイパス@高密度鉄路へとさらなる変貌を遂げちゃうのか???
2990
まだ、しばらくは『のんびり、ほのぼの小路』状態ですが、、、
一体、どぉなっちゃうんだか 木になる、、、気になりますのぉ~(●´ω`●)




関連記事:共に2018年の記事です。