※記事内の写真は2021年4月に撮影したものです。

 

松戸新京成バス23(路線番号)は北小金駅と小金原団地内にあるバス案内所バス停を結ぶ路線です。小金原団地へのメイン路線である小金原団地循環(L3、R1)とは途中経由地が全く違い、団地住民ではなく沿線住民のための路線と言えるでしょう。

(地図左上のアイコンをクリックして表示されるリストのチェックを入れると関連する路線のルートが表示されます。)

 

運行頻度(毎時):平日休日→昼間1本程度、朝の駅行き、夕の駅発毎時2本程度

 

↓北小金駅前ロータリー。23乗り場は右奥です。メインの小金原団地循環とは経由がまるっきり違うので乗り場も分かれています。

 

↓北小金駅を発車したバスはロータリーをぐるっと回り上写真右に進みます。すぐ先の交差点を左折、東進します。

←23、10.北小金駅~幸田循環、東武バス北小金01.北小金駅~南柏駅東口↓

13.北小金駅~貝の花小循環↓

L3(R1).小金原団地循環→北小金駅行き

←↖L3(R1).北小金駅発→小金原団地循環

11.バス案内所→北小金駅→↘

(矢印はその系統が進む方向を示しています。)

 

↓旧水戸街道を進みます。北小金駅に1路線だけ乗り入れる東武バスがちょうど来ました。

 

↓(上写真から約150m)北小金駅入口バス停(バス案内所方向→左、北小金駅方向→右)。東武バスは停車しません。目の前にはスーパーがあり、まだまだ駅前の賑やかさ。曲がってすぐは歩道がありましたが50mほどで消えました(笑)。

 

↓(上写真から約50m)松戸新京成バスの他の路線は左右に曲がっていく中、23は東武バスと共に直進します。

↑23,東武バス北小金01↓

L3(R1)↗︎→

↙← 11

←10↓

 

↓(上写真から約150m)旧街道なので地味にカーブがあります。整然と立った並木がきれいですねぇ。

 

↓(上写真から約100m)上写真奥のカーブを曲がった先に小金きよしが丘バス停がありますが、停車するのは東武バスだけで松戸新京成バスは停車しません。

小金きよしヶ丘はバス停周辺の地名です。この地名は松戸市に合併される前の小金町で町議、千葉県議会議長、さらには松戸市長も務めたマツモトキヨシ創業者の松本清氏にちなんでいます。

 

↓(上写真から約200m)駅近くからダラダラと続いていた下り坂を下り切ると国道6号線水戸街道と交差します。こちら、旧水戸街道にはバスが通っていますがあちらには通っていません。バスあるあるですねぇ。左奥の茂みは根木内城の城跡で、現在は公園となっています。

 

↓国道6号線との交差点の先に根木内バス停(バス案内所方向→左奥、北小金駅方向→右)があります。右側は住宅街で、左には根木内城跡の根木内歴史公園があります。

 

↓こちらのバス停は東武バス、松戸新京成バスどちらも停車するので両社のポールが仲良く立っております(笑)。

 

↓バス停を出てすぐに県道57号線に右折、進路を南東に変えます。これから進む道は広々としていてニュータウン感も感じられますねぇ。

↑23→

←東武バス北小金01→

 

↓(上写真から約200m)宿畑バス停(バス案内所方向→左奥のバスがいる所、北小金駅方向→右)。北小金駅方向乗り場には上屋とベンチがあり、運行本数の割には立派なバス停です。しかも新しそう。

 

↓バス案内所方向はポールのみ。それにしても路肩が広くて実に走りやすそうな道路です。

 

↓(上写真から約200m)根木内中学校バス停(バス案内所方向→左、北小金駅方向→右)。こちらも駅方向乗り場には上屋とベンチがあります。先ほどから沿道には新しそうな家が目立ちます。

 

↓(上写真から約100m)道路が二手に分かれます。右に進んだ方がバス案内所に近いですが、県道を道なりに左に進みます。

 

↓(上写真から約250m)西新田バス停(バス案内所方向→左の電柱と木の間、北小金駅方向→右)。こちらも駅方向乗り場には上屋。しかしベンチはありません。バス停を出てすぐ右折、進路を南に変えます。

この路線は以前、この交差点を直進して柏市南部を経由し、新京成線五香駅まで至っていました。しかし柏市南部は東武バスが南柏駅とを結ぶ路線を多数運行していたため利用が伸びなかったようで、2000年に北小金駅側のみを残して短縮されました。ちなみに五香駅側も一部は別路線として残っています。

2000年から5年ほどは西新田折り返しでしたが2006年にバス案内所まで延長されました。

 

↓右折した先は2006年の新設区間です。これまでの道ほどではありませんが、歩道も車道もそこそこの幅があります。

 

↓(上写真から約100m)根木内小学校入口バス停(バス案内所方向→手前、北小金駅方向→右奥のマンション前)。2006年に新設されたバス停です。周辺は一軒家が密集しています。

 

↓(上写真から約250m)小金原団地の北端です。右からは北小金駅と団地を結ぶ別の路線たちが合流してきます。

↑23↓

↖←R1、R2(入庫便 バス案内所行き)

L3、11↘→

 

↓交差点のすぐ先に表門バス停(バス案内所方向→左、北小金駅方向→右奥)があります。左には団地の建屋がずらっと並びますが、右は戸建住宅街です。

 

↓(上写真から約200m)殿内バス停(バス案内所方向→左、北小金駅方向→右)。バス案内所行きはすぐ先の交差点を右折します。こちら側の乗り場はすぐ先の交差点を曲がるバス案内所行きとバス案内所始発便が停車し、直進するバスの乗り場は交差点の先にあります。

↓23→

↑R1、R2

↓L3

↙←11

12.八柱駅~小金原団地循環↘→

 

↓上写真奥の交差点周辺はお店が集まっていて交差点はスクランブル式になっています。路肩が広くて走りやすそうな道路です。

 

↓上写真左奥の茂みは小金原公園です。緑あふれる広大な園内には少年野球場も併設されています。

 

↓(2つ上写真から約300m)バス案内所バス停(北小金駅方向→右)。バス案内所止まりは左奥にある車庫内で乗客を降ろすようです。

 

↓上写真左奥にバス案内所を併設した小金原操車場があります。

 

おわり

 

↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンクw

テキトー駅前観察 ~JR常磐線”北小金駅”~

~ウォーキングバスルート案内~ 松戸新京成バスL3(R1)北小金駅~小金原団地循環②

 

7年前の今日はこんなことをしてました!