ALFA-X試運転/相鉄21000系甲種車両輸送を撮影する | 宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

関東関西の鉄道の話題、アニメ・艦これの話題、聖地巡礼記などを紹介しています。


E956形10両編成(新幹線総合車両センター所属 ALFA-X) 試9822B 試運転 仙台発 大宮行き(14:12)
3/21撮影。東北新幹線仙台・大宮間にて実施されたE956形 ALFA-Xの試運転の撮影へ行ってきました。

2019年5月に試験走行が開始された高速試験車両。今回が初撮影でした。

東京方と新青森方で前面の形状が異なっています。
次世代車両はどちらに近い形状なのか気になるところです。

後追い(14:34)
ALFA-X撮影後は、相鉄甲種の撮影へ。

3252×6編成 各駅停車 小田原行き
甲種撮影前に露出確認兼ねて3000形1次車の撮影。

EF210-128,21000系8両編成 (相模鉄道所属 21108×8) 8862列車 下松発・相模貨物行き (17:35)
相鉄21000系の甲種車両輸送、前回の撮影は東急貸出時。なかなか撮影機会がありませんでした(汗

○リンク




運転台には、「そうにゃん」と「のるるん」が乗っていましたw

○リンク


鉄道コムに参加しています。
よろしければクリックをお願いいたします。