ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

東急・相鉄直通線は意外と星川も楽しいかも

多摩川から横浜に出まして、お昼が近かったので今日も横浜駅相鉄口前にある立ち食いそば屋「鈴一」で小腹を満たしてから相鉄に乗って帰宅の途につくつもりです。

が、今日はここから各駅停車西谷行きに乗ってみました。西横浜の留置線に何かいたら飛び降りることが出来るように・・・まぁいませんでしたけど。

でも星川に着くと留置線に東急の車両が、しかも駅の4番線には回送の相鉄車両が。

さっと下車してすぐにホーム端に向かうとすぐに相鉄回送が出発しました。

東横線はいろいろな会社の車両がバラエティ豊かに。

相鉄線はいろいろな相鉄の車両がバラエティ豊かに。

上の写真は相鉄1000系ですが、次は8000系との並び。

さらに10000系更新車(11000系もどき)とも。

さらにさらにネイビーブルーの20000系。この一貫性に乏しい塗装は撮り鉄にはありがたい存在。しかも形式も8000、9000、10000、11000、12000、20000、21000と7車種もあって、それに東急の車両が並ぶと東横線に引けを取らないいろいろな車両が見られるわけです。本来ならこの相鉄線にメトロや都営なんかが入ってきたらもっと楽しかったんですけどね。

そして11000系もやってきました。

そしてここで、キター東急5000系。この並びだとここって一体どこって感じになりますね。

そしてこの5000系が星川留置線に入りまして3本の留置線がすべて東急の別の形式の車両で埋め尽くされました。

入線の模様は動画でも撮れましたので、興味がある方はそちらもご覧いただければと。

youtu.be

ここからが最高です。この東急の車両の間を縫って相鉄の車両が走り抜けていきます。

10000系。

そしてここでネイビーの9000系

最後に20000系。このあと、この20000枚で帰宅の途につきました。

星川駅のホームに降り立つのって何年ぶりだろうか?もしかしたら高校生の時以来かもしれない。この光景は素晴らしかったのですが、今後これが常習的に見られるのですから😁限りですね。

西谷駅にも撮り鉄様がたくさん降りました。でも西谷駅ってすぐに地下に潜ってしまうので撮りづらいのでは?と思うのですが。

実は相鉄の回数券がまだ残っていてそれが期限を迎えてきていて、通勤で使い切ってしまわないと今月はまだ横浜回りになりそうで、直通線はまだお預けとなります。

それでは今日はこの辺で。