2023年 4月の古都の風カレンダー | レールは、こころをつなぐ道。

御室(おむろ)仁和寺(にんなじ)の遅咲きの御室桜。

簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら

 

 

京都市では3月17日に桜の開花宣言があり、昨年より7日早く、平年より9日早く、2021年の3月16日に次ぐ観測史上2番目に早い開花宣言となった。

例年京都の桜は3月下旬が見頃となるが…

 

4月に満開となる遅咲きの桜で有名な仁和寺

近年の御室桜開花状況 pdf ⇒ こちら

 

仁和寺の最寄り駅は京福電車北野線 御室仁和寺駅

 

御室仁和寺駅から北へ約170m、路線バスは仁和寺の二王門の前に「仁和寺前」バス停がある。

 

仁和寺の中門内の西側一帯に「御室桜」と呼ばれる遅咲きで有名な桜の林があり、こちらは4月中旬頃まで桜が楽しめる。

御室の桜は粘土質の土壌のため花が根っこ近くの低いところから咲くので、京都では鼻の低い事を「御室の桜」と言う

 

 

仁和寺HP