やね日記

或る大阪在住Mac使いの道楽な日々

大阪駅「うめきたホーム」を見に行ってきました

スポンサーリンク

今日3月18日、大阪駅の新たな駅ホームとしてうめきたエリアに21番線から24番線の地下ホームが開業しました。
同時に、特急はるかと特急くろしおの大阪駅停車とおおさか東線大阪駅延伸も行われました。
そこで今回、地下ホームの見物に出かけてきました。

大阪駅うめきたエリアの地下ホームについて

大阪駅とうめきたエリアの位置関係図
出典: 【JR西日本】大阪駅(うめきたエリア)開業に伴う運行体系等について

大阪駅うめきたエリアの地下ホーム(以下、うめきたホーム)は、当初は北梅田駅やうめきた新駅の名称で建設が進められてきたものです。
もともとは大阪駅北側の旧梅田貨物駅跡地で現在進められているうめきた2期地区開発事業と並行して建設されてきたもので、梅田貨物線の地下化の一環として整備されてきました。
初めは大阪駅と別個の新駅の構想でしたが、2020年に大阪駅と一体の地下ホームとして整備されることが決定され、今回の開業になりました。
このうめきたホームの供用開始で、大阪駅からは新大阪駅へ行って乗る必要があった特急はるかと特急くろしおの大阪駅からの乗車が可能になりました。また、おおさか東線大阪駅延伸によって大阪駅から奈良方面へのアクセス向上も期待されます。
個人的にも、おおさか東線で大阪まで直接行けるのは東大阪市民としても非常に便利で、以前から注目していました。

大阪駅うめきたホームのレポート

JR河内永和駅の発車標
To Instagram

前置きが長くなりましたが、そろそろレポートを。
まずはおおさか東線JR河内永和駅から大阪駅うめきたホームへ。
JR河内永和駅の発車標も新大阪行きから大阪行きになっていました。

大阪駅うめきたホーム
To Instagram

各駅停車でようやく大阪駅うめきたホームに到着。
おおさか東線は、今のところ通常は23番線での折り返し運転で、直通快速と遅い時間帯の発着だけ22番線を使うようです。

うめきたホームの特急くろしお
To Instagram

ちょうど、反対側の24番線に新大阪行きの特急くろしおが入線してきました。
ちなみに22〜24番線には話題のあのホームドアがありませんでした。おそらくは関西空港や和歌山へ向かう21番線を優先したものと思われます。
その代わりなのか、列車が入線する時には回転灯が一斉に点灯して注意を促すようになっていました。

うめきたホームのホームドア
To Instagram

そして21番線に渡り、いよいよ例のホームドアと対面。
大きなディスプレイが両側に取り付けられていました。
特急が到着すると、実際にホームドアが動いて特急の乗降扉に照準を合わせていました。

うめきたホームを走る貨物列車
To Instagram

21番線で撮影をしていると、ちょうど24番線を貨物列車が通過して行きました。
以前からの貨物線としての利用は、そのままのようですね。
勾配があるので機関車の増結など運用面では大変なようですが、貨物列車が地下を走る珍しいスポットとしても脚光を浴びそうだと思いました。

うめきた地下口の顔認証改札
To Instagram

うめきたホームでの撮影も終え、いよいよ地上へ。
こちらも話題の顔認証改札をPiTaPaで通ってみました。
顔認証改札ですが、交通系ICカードでも普通に通ることは可能でした。

大阪駅うめきた地下口その1
To Instagram
大阪駅うめきた地下口その2

改札を出た後は、うめきたホームの上にあるうめきた地下口へ。
うめきた二期工事も真っただ中ということで、今のところ周囲はフェンスで囲われていました。
二期工事の一部は来年完成するそうなので、その頃には周囲も一変すると思います。

2期工事中のうめきたエリアその1
To Instagram
2期工事中のうめきたエリアその2

最後にグランフロント大阪の屋上から工事中のビル群を撮影してみました。
まだまだ工事中ですが、ずいぶんとビルの外観が現れてきていました。
また数ヶ月経ったら、この屋上から再びうめきた二期エリアを見てみたいですね。

うめきたホームの今後

今回見物したうめきたホームですが、今は特急列車の停車や奈良方面への起点としてだけ使われていますが、今後は新線のハブ駅としても期待されています。

なにわ筋線路線図(予定)
出典:なにわ筋線:JR西日本

まずは2031年の開通が予定されているなにわ筋線ですね。
JR難波駅と南海新今宮駅から大阪駅を南北に結ぶ新線で、この新線の接続予定先がこのうめきたホームになっています。

阪急新線計画図
出典:近畿圏における空港アクセス鉄道ネットワークに関する調査国土交通省報道発表資料

また、阪急もなにわ筋線との相互乗り入れを企図して新大阪駅〜十三駅〜大阪駅の新線を計画しており、同様にうめきたホームへの接続を予定しています。

ここまで新線が集中すると、果たして2面4線で大丈夫なのだろうかという不安はありますが、JR西日本と南海と阪急の相互乗り入れが実現すれば鉄道アクセスの向上は間違いないでしょう。
大阪駅新大阪駅との連絡も密になりますしね。
個人的にはこちらの方が早く実現すればと非常に期待しています。
とりあえず、当面はおおさか東線を利用しながら、この未来が早く実現するのを待ちたいですね。

≪2023-03-19 追記≫
なにわ筋線と阪急の新線計画が分かりやすいように、図と出典元を追記しました。