いつもご覧いただきありがとうございます。🍵
今日は冷たい雨が降る寒い一日。
午前中は病院で午後はゆっくり過ごしてました。
鉄道界ではダイヤ変更で新たな路線や駅の開業、車両の新旧交代など様々な話題になっていますね。
京阪3000系の続きと行きたいのですが先に整備していたKATOの103系東海道緩行線を。
スカイブルーの低窓103系が欲しかったので中古で購入したのですが、何故かTNカプラー化の謎の改造が施されてました。
TNカプラーを撤去して手持ちの動力ユニット以外はASSYパーツで揃えた台車と交換して復元(?)。
ステッカーもペンギンモデルのものを使って高槻行きにしました。
完成です。✨
113系をお供に走らせました。
昔片町線でスカイブルーの103系が走っていたのを見てテンションが上がってました。(笑)
そういや今日で和田岬線の103系が引退したんですね。
神戸市営地下鉄御崎車庫の出張に行く時によくお世話になっていました。
最後まで残った原型に近い103系の引退は寂しいですね。
長年お疲れさまでした。