ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

本日鉄道会社ダイヤ改正、でも新横浜線に乗らなかったという話

朝、夜勤を終えて帰宅するために駅に向かいました。

いよいよ東急と相鉄の乗り入れが始まりました。

駅の電光掲示板にも東横線側も目黒線側にも相鉄乗り入れの行き先が表示されていて新鮮です。

多摩川の駅は田園調布寄りは普段でも撮り鉄が結構いるのですが、今日はいつにも増して多いです、凄く雨が降っているのに・・・この駅、田園調布寄りは屋根がないのでずぶ濡れになってしまいます。

ということなので屋根のあるところから望遠ズームで撮っておきました。こうなるとホームドアって邪魔だよね。

LCDの行き先表示がローリングしている・・・

目黒線の乗り入れ車も撮れました。東急3000系

どうやら相鉄に乗り入れてくるのは東急の車両だけのようです。すっかり他社からはそっぽを向かれたようです。まぁ相互乗り入れと言いつつメリットがあるのは相鉄側だけですからね。

元来ならここから直通線を利用した方が早いのですが、運賃が約2割増しと高いので横浜まわりで帰宅の途に着くことにしました。

それにしても横浜に着いて、駅前の立ち食いそば屋「鈴一」で腹を満たして相鉄のホームに上がったら海老名行きが行ったばかりで、次の列車まで19分待ち・・・

って、9分後に出る快速湘南台行きで乗り換えて行くことも出来るのですが、乗らない人で次の海老名行きを待っている人の多いこと。これって今後不評になること間違いなし。横浜駅で海老名行きを20分も待たなくてはならない何て一体何年前のダイヤ以来なんでしょうか?もしかしたら横浜駅開業以来初かもしれないです。

湘南台行きは8000系でした。正直ガラガラでしたね。ロングシートも一人か二人しか乗っていないです。

当初、湘南台行きと気がつかずに乗ってしまい、異様にガラガラでおかしいと気がつきまして電車を降りました。そして私も次の海老名行きの列車を待ったのですが、こちらは席が埋まり立っている人も少しいました。たぶん、来年の今頃は快速湘南台行きは無くなっていることでしょう。

何故こういうことって予想できたはずなのに湘南台優遇をするんだろうか?

西谷駅に到着しました、4番線(乗り入れ線)にたくさんの人が並んでいて驚きました。これまでのJR直通だけの時にはこんな光景は見たことがありませんでした。

そして開通当日にみなとみらい線で遅延が発生して、早速相鉄線にも影響が出ています。前途多難な船出いや電車出になりましたねぇ。

最後に昨日出勤の時に撮っておいた、急行横浜行き。

急行のところがすっかり潰れてしまいました、何枚か撮ったのですが、全部ダメでした。スマホのカメラはダメです、使い物になりませんね、私の機種はオートしかないのでどうにもならないです。カタログにはきれいに写真が撮れますって大々的に書いてあったのですが、どこで何を撮っても上手くいきませんで、特に動体はからっきしダメです。なので、今はコンデジも一緒に持ち歩いているのですが、これもセンサーが小さく画質がいまいちなのでもう少しセンサーの大きくて軽いものを買いたいなぁと考えていますが、今はそう言うカメラはすっかりスマホに取って代わってしまったので、なかなかこれというのが無いのが残念なところです。

さて、20日の月曜日、相鉄線の朝のラッシュの上り電車、横浜行き、東急直通、JR直通の動向がどう変わっていくのか?みものですね。