今日は春のダイヤ改正、桜が咲き始めた東海地方は生憎の雨になりました。ダイヤ改正の情報が気になりますが、今朝は定期運用を終了したJR東海キハ85系を記念して運転された、特急ありがとうキハ85系ひだ号の記録を投稿させていただきます。3月11日午後、尾張一宮駅で特急ひだ12号を撮影してから普通列車に乗車して清洲駅へ来てみました。貨物列車駅撮りの聖地として知られる清洲駅には多くの同業者がカメラを持って整列していました。稲沢線を行くEF510-505です。小岩時代には北斗星や常磐線界隈で見かけたこの機関車を清洲で撮影する日が来るとは想像もできませんでした。

 

下りEF210が登場しました。清洲駅らしく躊躇なくホームで撮影する人々をフレームに撮影します。

 

石油輸送のEH200です。事情があって後打ち撮影です。続いてアッと驚く大物が登場しました。

 

カシ釜ことEF510-510が大府からの白ホキを牽引してきました。田端時代、一度はEF81からカシオペア仕業を奪ったものの定期仕業ではないとはいえ再びEF81にその役目を渡し、貨物機関車として地道に働く日々、サラリーマンの鏡のような機関車に敬意を表します。

 

さて、貨物線の向こう側からケリがホーム上のファンをじっと監視しています。

 

撮影者がホームの黄色い線を踏もうものならケリケリケリとけたたましい鳴き声で注意していたような?気がします。

いよいよ本番です。

 

夕日を浴びながら、特急ありがとうキハ85系ひだ号が清洲駅に到着しました。貨物線の側線に入線です。

 

後打ち撮影です。

 

ひだ号はこの駅でしばらく運転停車をして熱田駅へ出発して行きました。この列車はキハ85系トップナンバーで編成されていました。この先普通列車に乗って熱田駅へ移動しましたがその記録はいずれまた投稿させていただきます。出来れば高山本線で記録したかったラストのキハ85系でしたが、いつもながら後悔先に立たず、それでも清洲駅で撮影でき良い思い出になりました。この日撮影に出かけられた皆様お疲れさまでした。最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

(撮影:Canon EOS7DⅡ)


↓↓↓

ブログ村に参加しています。よろしければクリックをお願い致します。

 

鉄道ブログ - 鉄道コム (tetsudo.com)