後編です


前編はこちら↑


と言う訳で三日目ですまたまたAM05編成に乗ってとある山奥へ()前日から降雪があったこともあり、山間部では雪が積もってました。

と言う訳で倶利伽羅峠で1枚。去年の年末やら2022年頃と比べるとかなり積雪は薄いですが白煙をしっかり巻き上がっていたのでかなり満足です。
こちらは後続の貨物。白煙上がってて素晴らしかったです。
このあとは富山へ戻り地鉄電車へ。
富山へ行った当時は長野電鉄の3500系がちょうど引退した頃だったので台車が営団3000と同じFS510履いていたので実質営団3000とか意味不明なことをTwitterに上げた気がします(??)
こちらは唯一撮れた60形、まあまあいい感じに撮れたと思います。
とりあえずまともに撮れたのはこれだけ()これでは落単確定です。また夏に再履修したいと思います()

こちらは最終日の倶利伽羅駅、今回もこちらで一枚撮影したいと思います。今回は413系ではなく始発で向かいました。
そしてこちらが撮影出来たもの。本来であれば逆行ですが、山間部で有ることやある程度明るい事もありクハ側を撮影できました。
そして倶利伽羅峠を降り、平野部でも撮影。しっかりととやま絵巻編成も撮影できました。
そして目当てのAM05、順光で撮れました。
そしてこちらも。かなりカツカツなのでコレは失敗ですね…

撮影後、名古屋の模型屋に用事があったので少し早めに撤退しました。
こちらはしらさぎ号の中で食したますの寿司。奮発して大きいのを選びました()
そして名古屋。
そしてこれは爆買いするオタクの図。購入品はぼちぼち出していこうと思います。
帰りもどんたく号で今回のお出かけはこれで終了です。

これを書いてるのが17日と言う事もあり、この日付けで運用離脱が今後の動きが噂されてるAM05編成ですがどうなるんでしょうかね…
今回はここまでになります。最後のほうがかなり内容薄いですが…
ではでは~