皆さん こんにちは。 さて 今回は、103系R-1編成の車内をマニアックに撮影してきました。

 

 

車内の中吊りは これのみ。

 

禁煙表示に車番銘板 非常通報ボタンは昭和? もうほとんど見られない形状ですね。 設置位置も高いです。

 

クハ103-247の車内。 駅弁のモデルとなった車両です。

前々回の記事で 弁当箱の間違い探し 答えがこの中に。

 

網棚と2段のサッシ窓。 答えは、通路側の側面 実写は、原型のまま 窓がありますが、お弁当の方は、更新車の窓が埋められていました。

マニアックすぎますか。

 

両先頭車の運転室周りは、常にこの人だかりでした。

 

モハ102-545。

モハ103-397。 R-1編成は、兵庫寄りの3両の貫通面は、原型を保ち、和田岬寄りの3両は、窓が埋められていました。

 

国鉄型の吊り革と網棚。 この後 見られるのは、関西では、京都地区の113系だけになりそうです。 

 

確か スピーカーです。

 

人だかりの頭の上から 1枚。 この付近だけは どきそうにもなかったので 少し無理やり撮影。

 

恐らく もう103系にしか残っていないと思われる これ。

JNRマークではありませんが 多分国鉄時代から使われていたと思われる 扇風機。

 

昭和の扇風機ですね。

 

最後に 103系の音を。

和田岬駅到着直後 ドアが開くところから コンプレッサーが止まるまでです。

モーター音は、ゆっくり走っていたので ほとんど響ませんでした。

画像は 床しか映っていません 悪しからず。

 

御覧頂きましてありがとうございました。