西武時刻表が出ました | 書斎の汽車・電車

書斎の汽車・電車

インドア派鉄道趣味人のブログです。
鉄道書、鉄道模型の話題等、つれづれに記していきます。

テーマ:

 去る3月11日、『西武時刻表』の第32号が無事(?)発売されました。

 昨年に続いて今年も刊行ということで、それでは一昨年のアレは一体何だったんだということになりますが、ともあれ一安心といったところです。

 

 改正の内容については、詳述されている方もありましょうから省略しますが、おやおや、毎朝乗る電車の時刻が変わっちゃいましたよ。生活のリズムが少々変わりますね。

 

 ちょっと変わったところでは、巻頭のカラーページに「設備特集~車窓から探してみよう~」と題した読み物が載っています。線路脇にある信号機や各種標識類の簡単な解説です。こうした試みは面白いですね。来年以降もこうした企画を続けてほしいです。

(そういえば、初期の『西武時刻表』では、歴代の記念乗車券の紹介なんかもありましたね)

 

 表紙は、今回の改正の「目玉」、朝の上り『拝島ライナー』です。