10月21日は谷川岳の紅葉を見に行ってきました
栗橋駅から乗った列車は東武日光線、6:04発20400型の東武宇都宮行き
栃木で両毛線に乗り換え。乗った列車は6:42発の高崎行きで、6両編成の211系でした。
新前橋で上越線に乗り換え
新前橋8:35発水上行きも211系の6両編成でした
留置線にはE257系5500番台のOM-55編成がいました
211系A28編成はお休み中でした
水上から9:44発の長岡行きに乗って土合駅へ。こちらはE129系の4両編成でした。
元駅事務室ではビールが造られていました
土合駅名物の長い階段。ここには定期的に来たくなります。
駅舎は改装工事中。駅周辺の紅葉は色付き始めでした。
ここからバスに乗ってロープウェイ乗り場へ
続きます
訪問日:2022年10月21日