乗車日は2023年1月29日です。。。
①地元駅(笑) → 川越市11:02
乗車列車:F急行 森林公園発元町・中華街行
乗車車両:東京メトロ10000系10115F
②川越市11:10 → ふじみ野11:19
乗車列車:普通 川越市発新木場行
乗車車両:東京メトロ10000系10108F 10108号車
③ふじみ野11:27 → 志木11:36
乗車列車:普通 川越市発池袋行
乗車車両:東武30000系31613F-31413F クハ31613
④志木11:47 → 和光市11:53
乗車列車:F急行 森林公園発元町・中華街行
乗車車両:東武50070系51077F クハ51077
⑤和光市11:54 → 成増11:56
乗車列車:準急 川越市発池袋行
乗車車両:東武30000系31612F-31412F クハ31612
⑥成増12:03 → 池袋12:13
乗車列車:準急 川越市発池袋行
乗車車両:東武9000系9104F クハ9104
⑦池袋12:19 → 田端12:28
乗車列車:環状外回り 大崎発大崎行
乗車車両:JRE235系0番台トウ44編成 クハE235-44
⑧田端12:33 → 品川12:56
乗車列車:快速 大宮発大船行
乗車車両:JRE233系1000番台サイ155編成 クハE232-1055
⑨品川13:10 → 京急川崎13:23
乗車列車:特急 青砥発三崎口行
乗車車両:京急1500形1700番台1731F デハ1731
⑩京急川崎13:34 → 横浜13:45
乗車列車:エアポート急行 羽田空港発逗子・葉山行
乗車車両:京急1000形1417F デハ1417
⑪横浜13:59 → 西谷14:08
乗車列車:快速 横浜発海老名行
乗車車両:相鉄10000系10701F クハ10501
⑫西谷14:18 → 二俣川14:23
乗車列車:快速 横浜発海老名行
乗車車両:相鉄11000系11004F クハ11904
⑬二俣川14:35 → 海老名14:55
乗車列車:快速 横浜発海老名行
乗車車両:相鉄9000系9706F クハ9506
⑭海老名15:09 → 相模大野15:17
乗車列車:急行 小田原発町田行
乗車車両:小田急3000形3276F クハ3276
⑮相模大野15:27 → 新百合ヶ丘15:37
乗車列車:快速急行 小田原発新宿行
乗車車両:小田急1000形1092F クハ1092
⑯新百合ヶ丘15:46 → 向ケ丘遊園15:54
乗車列車:各駅停車 本厚木発新宿行
乗車車両:小田急2000形2057F クハ2057
⑰向ケ丘遊園16:01 → 経堂16:11
乗車列車:急行 向ケ丘遊園発我孫子行
乗車車両:小田急4000形4062F クハ4062
⑱経堂16:20 → 新宿16:32
乗車列車:急行 新松田発新宿行
乗車車両:小田急3000形3091F クハ3091
⑲新宿16:40 → 池袋16:49
乗車列車:環状外回り 大崎発大崎行
乗車車両:JRE235系0番台トウ04編成 クハE235-4
⑳池袋17:00 → 川越市17:28
乗車列車:TJライナー1号 池袋発小川町行
乗車車両:50090系51096F クハ50096
㉑川越市17:30 → 地元駅(笑)
乗車列車:急行 池袋発森林公園行
乗車車両:東武10030系11639F-11443F クハ14443
以上の経路で乗車しました。総乗車キロは···
37.0+5.2+13.9+22.2+24.6+42.5+4.8+37.0=187.2km
となりました。この日は撮り鉄も同時進行だったので、この距離を乗車出来て大満足です!!