豊橋市の冬の名物、豊橋鉄道の走る屋台「おでんしゃ」。
いつか乗りたいと思っていましたが、予定が合わなかったり、申し込みが間に合わなかったり。
今回は「福井酒造のおでんしゃプレミアム」として運行されるおでんしゃに申しむことができました。
駅前電停集合
駅前→運動公園前→駅前 往復約1時間30分です。
車内にはテーブルが置かれ、お酒とおでん、おつまみセットが置かれています。
お酒のラベルも枡も王冠を載せたイラストです。プレミアム~~
おつまみセット
黄色い糸を引くと、中のおでんが温まります。
プレミアムは味噌おでんにグレードアップだそうです。これ、本当に美味しい。
運転が上手で、熱々のおでんも安心です。
福井酒造の蔵元さん
ビールの飲み放題に加え、蔵の自慢の日本酒も飲み放題。
席が蔵元さんの隣で、いろいろお話しできました。
東京方面には出荷されていないようです。
当日参加費の7,000円に含まれているのは、
・ヤマサちくわ特製 味噌おでん
・アサヒプレミアムビール「熟撰」飲み放題
・福井酒造厳選日本酒 各種飲み放題
・おつまみ弁当
・おでんしゃプレミアムラベル「四海王 純米吟醸 中汲み」(180ml)付き
・おでんしゃプレミアム仕様「オリジナル枡」
おつまみ、お飲み物の持ち込みは自由でしたが、お腹いっぱいになりました。
夏はビール列車が運行されるそうです。
いいなあ~豊橋。