京都鉄道博物館にて展示されていましたJR東海の新旧特急車輌、
展示後は引退が決まっているキハ85系はそのまま京都丹後鉄道に譲渡回送、
HC85系は名古屋に向けて回送でした。
HC85系のハンドル訓練は4連で行なわれていましたが、鉄博入場車輌は2連でした。
こちらの回送狙いで近場へ出かけてきました。
前後を走る貨物列車も一緒に……
2023.3.7 1070レ EF210-318(吹)
2023.3.7 5060レ EF210-158(吹)
そして
2023.3.7 回9542D クモハHC85-105+クモハHC85-205 (D105編成)
2023.3.7 1050レ EF210-115(吹)
HC85系による大阪ひだの営業運転が開始されると基本編成が2または4連なので、
閑散期は2連となるのでしょうか……
ここまで撮って吹田入場チキ配給に向かいますが、そちらは別記事といたします。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。