ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)

ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。

東海道線は高塚-新所原間の風景(2023年3月)

2023-03-08 12:13:40 | 都会の風景

東海道線普通豊橋行きは高塚を出てしばらくすると直線区間

ソーラーパネル群を見るたび悲しくなりますが、これも時代でしょう。 新幹線が通ってくれると嬉しいのですが。

舞阪駅ホーム土台というか地層というか断層?・・とにかく歴史の積み重ね。

弁天島一番鉄橋。

弁天島駅停車中。 観光用鳥居に河津桜だ。

三番鉄橋

新居関所 (カーテン畳めばよかった)

鷲津駅をでてすぐ一瞬だけ見える浜名湖。

そして新所原駅、 オ~!! 2ヶ月前、運行開始日に撮った車両に会えるとは!!  つづく。

「いいね」ありがとうございます。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道線は373系普電久し... | トップ | 東海道線は新所原-豊橋の車... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

都会の風景」カテゴリの最新記事