白煙の棚引きを求めて 大井川鐡道 | 白い帆と蒸気

白い帆と蒸気

鉄道、ほぼほぼ蒸気機関車の記事を中心に時折ヨットの記事も交えて紹介していく予定です。よろしくお願いします。

2月初めの湿原号の紹介を終え、カレンダーは逆戻りします

 

1月14日 朝から冷たい雨が降っています。

風はそれほどありません

 

それならば白煙が長く棚引きそうなポイントでと頭の中で大井川鉄道の景色を巡らせます

 

下り家山行きで思いついたのがこちらでした

 

予想通り良い白煙が迫ってきます!

 

しかし、機関車が見えるところでその煙が続きませんでした💦

 

以前線路の近くで撮影したときはもっと手前でも力行していたのですが・・・

 

さて、このまま家山駅に向かうものの駅での機回しには間に合わず。

よくよく考えると家山駅に3時間近く滞留する時間割でした。

とりあえずやることも無いので一旦帰宅。

簡単に昼食をとって再び出撃・・・出遅れました。

次に考えていた場所は初めてのポイント

どうやってその場所まで行くのかも現地に行ってルートを探さなければならないのに、近くに到着したのは通過15分前。

ほとんど雨も止んでおり、山登りの準備をしていざ出発

野生の勘?で目的地を目指します。すると地図にない道が・・・その道をゼイゼイ言いながら進みますが、地図で思い描いたルートとはまったく違うコースを登っているのでだんだん心配に・・・尾根に上がるとその道は途中から反対方向へ💦

残り3分! 一か八か目的地に続く山尾根に突入します・・・汽笛と走行音が足元から聞こえる・・・

諦めずに突き進むと目の前が開けました!

 

遥か彼方に白煙が!カメラを取り出し撮影開始!

スケールの大きい景色に白煙が映えます

ドレーンも(^^♪

手に持ったカメラのレンズではこれが限界

何とか空振りだけは回避することができました♪ そして、思い描いた絵をゲットすることができました

湿度、気温、風、視界の4条件が揃って初めて見られるこの景色を見逃さずに済んで本当に良かったです

 

息は上がり、しばらくその場にて休憩次の普通列車も撮影して下山しました。

 

昨日(3月6日)の大井川鉄道沿線の山桜です

つぼみの先端がピンクになってきました

開花までもうカウントダウンですね