ひな祭りも終わったので
4日の昼に上野市駅の立て看板を
引き上げてきました
プランターの「ビオラ」が咲き進んで
終わりを迎えてるのが出てきてたので
花柄摘みをしました
それでもここまで咲いてます
また次々咲いてくれると思います
もう少し
「アリッサム」
花数を増やしてけれるといいなぁ

立て看板は
手直しをして届けるはずが
急に体調を崩し予定が狂ってしまいました

今週はずっと晴れ
ずっと暖かいようですね
桜の開花も一気に近付きそうです
桜が開花してくると
上野の桜名所を巡るのが楽しみです
私のおすすめは
依那古駅をおりて国道と川を渡った
河川の道沿いに植えられた
桜並木です
地域の方が手入れされてるので
夜は提灯も灯され
人が(?)も増えます(^_^;)
一つ上野市駅がわの市部駅
少し早めに桜が咲きます
その後
ソメイヨシノも咲くので
長く桜を楽しんでいただけるのが
市部駅です