【2022年12月17日変更】近鉄名古屋線データイムダイヤ撮影2【12/31近鉄富田】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 2022年12月31日土曜日。近鉄富田での名古屋線データイムダイヤ撮影の続編です。9時42分頃三岐鉄道三岐線751Fサイクルトレインがやって来ました。

 9時46分頃23102F伊勢志摩ライナー6連の特急賢島行きが通過しました。

 9時47分頃80114Fひのとり6連の名阪甲特急名古屋行きが通過しました。

 9時50分頃5110F+1926F6連の急行五十鈴川行きがやって来ました。

 後部の2両は1926Fです。2編成しかない1810系の残党です。新型通勤車投入後の去就が注目されます。

 9時53分頃21109Fアーバンライナー6連の名伊甲特急賢島行きが通過しました。

 9時54分頃30214F+22111F8連の特急名古屋行きが通過しました。

 9時59分頃9108F+2915F6連の急行名古屋行きがやって来ました。

 10時20分頃2909F3連の準急名古屋行きがやって来ました。

 10時03分頃2101F3連の普通津新町行きがやって来ました。

 10時07分頃5112F他6連の急行松阪行きがやって来ました。この急行に乗って近鉄四日市へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム