【JR北海道乗りつぶし】突然のJR北海道編スタート | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

ついこの間までJR北海道攻略の妄想スケジュールを立てていたら、なんと今週木曜日の3/2(木)に札幌出張が決まりました。

 

  JR北海道編スタート

ウィークデーでの日帰り出張ですので、広域の攻略はできません。

札幌駅近辺で14:00待合せですので、早めの飛行機で向かってもせいぜい「千歳線」攻略が関の山。

時間次第では「札沼線」攻略もできるかも。

 

ということで計画を立ててみます。

 

まずは羽田空港から新千歳空港に向かうのですが、私はJALのマイラーなのでJALのダイヤを見ます。

出張なので運賃はどうでもいいのがありがたい。

少しでも早めの便に搭乗したいので、

さいたま市から向かうとなると羽田空港発7:30のJL503便が精一杯ですね。

そうすると新千歳空港着は9:00です。

 

ここからJR北海道スタートです。

まずは空港支線にて千歳線本線の空港支線起点の南千歳駅に向かいます。

空港での乗り継ぎを考えると恐らく9:30発になってしまうのではないかと。

南千歳駅到着は9:33ですね。

南千歳駅は空港支線の起点と石勝線の起点ですので、それぞれの起点写真&0キロポストの写真を撮影します。

その後は苫小牧方面へ南下し、千歳線起点の沼ノ端駅に向かいます。

千歳線はJR北海道の路線の中で最大の過密路線なのですが、それは札幌駅⇔新千歳空港駅間が過密なのです。

なので、南千歳駅⇔沼ノ端駅間はJR北海道特有の本数です。

起点写真セットを撮りますので、10:38発がちょうどいいですね。

沼ノ端駅までは2駅、到着は10:51です。

そう考えると新千歳空港って、ほぼ苫小牧なんですね。

 

沼ノ端駅は千歳線の起点なので起点写真が必要なのですが、0キロポストは以前このブログに書いたように、函館本線「苗穂駅」にあります。

なので沼ノ端駅では起点写真だけで大丈夫。即刻折り返し。

といっても折り返しは11:24発です。

この駅は各停しか止まりませんし、終点白石駅も各停しか止まりませんので、終始各停に乗車。

終点白石駅到着は12:24です。

白石駅では終点写真だけを撮ります

 

続いて白石駅の一つ先、札幌駅の一つ手前「苗穂駅」に向かって0キロポストです。

千歳線は国鉄編入前は苗穂駅が起点でしたので0キロポストが苗穂駅にあります。

白石駅は函館本線との合流駅ですのでそれなりに本数があります。12:32発とちょうどいい列車があります。

苗穂駅到着は12:36。

 

苗穂駅で0キロポスト撮影後、

12:49発の列車で札幌駅に向かいます

そうすると12:53到着。14:00に札幌駅周辺で待ち合わせなんで、昼食をとる時間も考えるとちょうどいいです。

 

これで千歳線は攻略できそうですね。

 

続いて札沼線を考えます。

札沼線は札幌で仕事を終えての攻略となりそうです。

まずは札沼線起点の桑園駅に向かうのに、この位の幅でおおよその時間を見ます。

それに合わせて札沼線のダイヤを見ると

いきなり本数が減ります。

札沼線は盲腸線ですので終点「北海道医療大学」到着後、即折り返し。

16:45に北海道医療大学駅に到着後は16:48に十分に乗れますね。

最早で17:36に札幌駅に戻ってこれます。

そこからはまた千歳線で新千歳空港駅に向かいます。

新千歳空港駅着のパターンはこんな感じ。

 

今回は出張を引っ掛けてますので、すでに飛行機は予約済み。

夜はこれだけの便がありますが20:10発のJL526を予約しました。

となると、19:38に新千歳空港駅に到着するパターンは無理そうですね。

30分前には搭乗ゲートに行ってなきゃいけませんからね。

 

というわけで仕事が何時に終わるかで札沼線攻略可否が決まりますので、現状は千歳線攻略だけを整理しておきます。

 

自宅最寄駅        発  5:30頃

   ダウン

浜松町駅         着  6:12

              発  6:20

   ダウン

羽田空港第1ターミナル駅 着  6:42

羽田空港         発  7:30

   ダウン               JL503

新千歳空港        着  9:00

新千歳空港駅       発  9:30

   ダウン

南千歳駅         着  9:33

              発  10:38

   ダウン

沼ノ端駅         着  10:51

              発  11:24

   ダウン

白石駅          着  12:24

              発  12:32

   ダウン

苗穂駅          着  12:36

              発  12:49

   ダウン

札幌駅          着  12:53     

 

となります。

急展開のJR北海道編スタートとなりますが、JR東日本が行き詰った今、運命も感じますので、頑張って攻略していきましょう。

 

 

 

 

 

 

妄想が現実になりました。

がんばって攻略しま~す。

ではでは~zzz