昨年4月からセカンドシアターで始まった新喜劇座員によるネタバトルも、いよいよ今回がファイナル。これまでの優勝者が、来月21日のNGKで行われる「新喜劇記念日2023」に出場できることになります。
人間ごっこやなんでもいいよ!!が何度も優勝してますが、さてラストの今回の栄冠は誰のモノに??
MCはスマイルの瀬戸、審査員は間寛平GM、シャンプーハット・恋さん、ギャロップ・毛利。
吉本新喜劇セカンドシアター 2月26日19時開演、C列で観劇。
入りは4~5割ぐらいですかね。
ルールは各ネタは2分まで、2分15秒で警告音、2分30秒で強制終了。開演前にアンケート用紙が配られ、それを元に全てのネタが終了後に、良かった3組をQRコードから投票するという方式。
まずは前半10組。
●プロレスラー大黒ちゃん
「ハゲヤロー!」と叫ぶハイテンションネタですが、要するにスベリ芸なんですよね。なんだかねぇ・・・。
●松本慎一郎
後輩座員と飲み屋で自分の過去のことを話始め、それがホントに大黒笑けいけいと組んでた話なんですが、一体何が言いたいのやらさっぱり分かりません。
●よこっちピーマン
ショートコントをショートパーフェクトって言う時点で「?」。女性のキュンと来るポイントをカッコつけながら言うんですが、もう何が何だか・・・。
●祐代朗功
出ました、祐代クン。出てきて歓声が上がるとはね(笑) アイドルのコンサートに行って、楽屋口から入ろうとするヤバい奴のネタ。相変わらず不思議な彼です。ここまで男性ピンネタすべて笑えません。
●小林ゆう
おじいちゃんの死に泣き崩れる女性を熱演。オチではどうやら、お芝居の台詞を勝手に増やしてるということですが、なかなかの演技派で前の4人がなかったことになりそうでした(笑)
●山田亮
ええっ!?久々に見たわ。ラッパーで「俺なりの生き方」の衣食住。なんのこっちゃ??
●岩﨑タツキ
お馴染みの達者な漫談で「いいですよねぇ~」と思うことを畳みかけるように話します。話術はあるのに、もうひとつパンチに欠けるんですよ。
●ジュブナイルサーカス団(鮫島幸恵、小西武蔵、けんたくん)
雨の日に出て行く彼氏の小西を必死で説得する鮫ちゃん。しかしそれは人違いで、ホントの彼氏はそっくりなけんたくんというネタで、これが鮫ちゃんのマジ演技と、小西のツッコミ、けんたくんの飄々さが秀逸で、これまたオチまで素晴らしかった。
●イクセイリサワ(生瀬行人・入澤弘喜)
ヤクザをやめた入澤に、ヤクザの生瀬がAEDの使い方を教えろっていうもので、これ結構よく出来てました。
●べたーず(佐藤武志・森田展義)
出ました大ベテランマル兄と森田展義のおなじみ「アウト?セーフ?」漫才。かつてのWヤングを彷彿させるテンポの良さで爆笑を誘います。
前半10組終了。男性ピンネタはかなり厳しい感じで、やはりコントや漫才になると笑いが取れます。
では後半10組。
●筒井亜由貴
漫談で牛丼屋の外国人店員の日本語の説明が変というもので、これがテンポも間もいいし、ネタも良く出来てました。初めて男性ピンネタで笑いましたね。
●高関優★
ゴミ箱に丸めたティッシュを投げ入れるだけなんですが、日常あるあるでいい視点でした。
●大塚澪
いつもの澪ちゃんのオペラネタではなく、婚活サイトで出会った男性との初デートで、大女になってしまったのでどうしようってネタ。まず格好がいやらしい(笑) オチはだいたい予想できたけどね。
●はっぴーあんどらっきー(もじゃ吉田・いがわゆり蚊)
もじゃに憑りつく霊のいがわがもう恐ろしいのなんの(笑) 新喜劇ではそのキャラを封印しているいがわも、こういうイベントでは実力を発揮しますよね。またもじゃのツッコミが上手いんだわ。
●住吉大和
警官がウルトラマンに職務質問するというもの。アイデアはいいけど、なにか足りないなぁ。
●8年3組(森田展義・入澤弘喜)
取調室で刑事が忍者姿の森田で、懐から稲を出して「~いいね」をやたら推し(笑) こういうイベントで忍者の森田は出オチやん。
●なんでもいいよ!!(筒井亜由貴・小林ゆう)
マッチングアプリで出会う男女がどっちも見栄を張るための嘘をついてるというもの。筒井はシークレットシューズで背を高く見せようとし、ゆうちゃんは胸に風船を入れて爆乳に(笑) これはワロタ。
●人間ごっごH2らぼ(佐藤太一郎、小西武蔵、服部ひで子、重谷ほたる)
怪人とヒーローのネタなんですが、いつものシュールさがなかったのが残念。
●漫才せんのかおもたらすんのかい(吉田裕・奥重敦史)
こどものしつけの話。もうある程度完成されてて、新人ではないしね。そら面白くて当然。
●ヒロとタツキ(吉田ヒロ・岩﨑タツキ)
誘拐、ひったくり、あおり運転、指名手配と次々とネタが展開し、ヒロの大暴走も岩﨑が見事にツッコんでこれが大爆笑。今年40周年のヒロが若手の誰よりも一番元気でしたね。
後半はなかなか面白いのが多く、ファイナルに相応しい感じになりましたね。
さて、今回の優勝者は・・・ヒロとタツキでした!!
2位・・・ジュブナイルサーカス団、3位・・・はっぴあんどらっきー、4位・・・べたーず、5位・・・8年3組、6位・・・なんでもいいよ!!、7位・・・漫才せんのかおもたらすんのかい、8位・・・人間ごっこH2らぼ、9位・・・大塚澪、10位・・・イクセイリサワ。
秘密兵器祐代クンは12位でした。
エンディングでは全員が登場し、いろいろ話してましたが、ここでも大黒笑けいけい、祐代朗功がクローズアップ。彼らも使い方では面白くなると思うのですが、なかなか難しいのかなぁ。
今回でファイナルとなったネタバトル。これで終わりなのか、今後また新しい企画で何かするのか楽しみです。まずは来月のNGKですね。