(その2)鶴ヶ峰~瀬谷 「ヤッホー」ウォーク  | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

(2/25続き、最終回)

 

鶴ヶ峰からバスに乗って、ひかりが丘団地へ移動

中学校2校に別れを告げてから、次の目的地へ。

 

そこから中原街道に沿って、ウォーキング再スタート

 

ズーラシア入り口付近にあるのは

横浜旭陵高校

こちらも統合の対象だが、まだ猶予があるので、今回はパス

 

都岡高校と中沢高校が統合して誕生した学校だが、短命に終わる。

 

 

引き続きアップダウンの激しい中原街道を行く

道路は拡張され、周囲に住宅が増え、昔の面影はない

 

おや、「茅ヶ崎」って、どっちの?

港北ニュータウン内の中原街道の標識は丁寧に「茅ヶ崎”市”」表示なのに

 

横浜市都筑区茅ヶ崎へ行こうとしている車がそのまま逆走しそうだ。

♬ハマ交じりの茅ヶ崎~

 

 

都岡辻で、神奈中バスの営業車が見えた

この辺りは相鉄バスの牙城で、神奈中は回送ばかり。

 

近くにある都岡小は開校150年で、明治5年からの学校がニュータウン的な場所にあるのに驚く

 

そこには相鉄バスの車庫

 

なのに、バス停名は、旭高校入口

同じ会社なのに「車庫前」を名乗らないのは不思議

 

ちなみに旭高校の校舎は離れていて、全く見えない

 

旭高校も都岡高校の実質編入合併が決定していて、現学校名は変更となるから、いずれは行かねばならない。

旭は一時期高校サッカーのでも知られていたが、学校名は「横浜旭」とかマイナーチェンジが予想される。

 

 

さらに中原街道を南下

隠れた梅スポットを発見(私有地?)

 

聖マリアンナ横浜西部病院内の通り抜けは出来ず、まさかの大迂回。

先月のこども医療センターの悲劇を思い出すが、幸い雨にたたられずに済んだ

 

どっと疲れが出て、矢指町や矢指トンネルは、ちっとも易しくない(苦)

 

瀬谷市民の森の領域へ進む

 

思わず「ヤッホー」と叫びたくなる環境

 

と、唐突に校舎が見えた

 

神奈川県立瀬谷高校

昭和49年の開校で、むしろ地域では古株の進学校。

しかし、2023年3月末をもって閉校

 

今後は「横浜瀬谷高校」として存続

ちょっと名前が変わるだけだけど、あの名物校歌が無くなるのか?

「ヤッホー! ヤッホー! ランランラン」

昭和49年には相当なインパクト

 

四半世紀ぐらいまえ、たまたま瀬谷高校の夏の高校野球を見たが、最初は、単なる応援団の掛け声かと思ったものだった。

 

さようなら★神奈川県立瀬谷高校

 

さらに進んで、県営細谷戸団地改め、細谷戸ハイツへ

 

十日市場団地が建て替えられてからは、県内最後の大規模木造アパート群だった。

旧時代に見に行けれないまま、昭和レトロの住宅街は建て替えられてしまった、悔いが残るなあ。

 

終点のバス回転場は変わらないようだ

 

そのまま海軍道路に合流

将来的には大規模テーマパークが出来て、新交通システムが出来るそうだが、暗礁に乗り上げている

 

 

そして、瀬谷西高校へ

 

 

2023年3月をもって、瀬谷高校へ統合

すでに募集停止され、3年生の卒業で完校

 

さようなら★神奈川県立瀬谷西高校

 

学校周辺にバス停は無く

そのまま、相鉄の瀬谷駅まで歩いた

 

瀬谷駅や瀬谷区は、相鉄・東急の直通でどう変わるか楽しみ

瀬谷区の毎月の人口の推移チェックに余念がない今日この頃。

今のところ目立った動きが少ないが、来年度に増加に転ずるか?

 

帰りは、あえて新宿行きを見送って、横浜行き快速に乗ったのは正解。

横浜まで爆睡だった。何

中原街道の怨念で武蔵小杉へ連れて行かれるところだった。

 

ちなみに昨夜は改正号の時刻表の照合と、年度末の各地の吹奏楽演奏会開催チェックが重なり、午前3時まで起きていた。

趣味大杉で寝不足は続く。