今回は引退間近のJR東海キハ85系による特急ひだ・南紀など撮影しに東海エリアへプチ遠征した模様をお送りいたします!
本題のキハ85系は、名古屋から高山方面に向かう特急「ひだ」のスピードアップとサービス向上を目的として、米・カミンズ社製の大出力エンジンを搭載させた気動車(ディーゼルカー)で高山への到達時間を大幅に短縮、床の高さを高くした「ハイデッカー」と大型窓の組合せによって、壮大な飛騨路の景色を楽しんで頂けるようにした、JR東海の特急の先駆けとなった車両です。
2022年7月に登場した新型HC85系によって置き換えが進み、キハ85系による定期運行は「ひだ」が2023年3月17日、「南紀」が6月30日に終了する予定。


そんなキハ85系を撮影するため2日目は青空フリーパス(2,620円)を利用、今回乗車した区間だけでも運賃が5,350円(1年前は5,790円)だったので、かなりお得なフリー切符なんですグッ
青空フリーパスは、土曜・休日及び年末年始(12月30日~1月3日)にフリー区間内の快速・普通列車の普通車自由席が乗り降り自由の1日フリーパスで、東海道新幹線は利用できませんが在来線特急(特急しなの・ひだ・南紀など)は別途特急券を購入すれば乗車可能です。
お得なフリーきっぷのおかげで色々楽しむ事ができましたウインク
先月の九州1周旅行と比べるとボリュームありませんが、今回もそれなりに内容が濃いものとなりましたアセアセ
では旅の模様をどうぞご覧下さいウインク
.......................................................................

【凡 例】

→ 鉄道 ・・徒歩 📍駅スタンプ

💺通常運賃 ⚠️別途料金 🈯特急

🌟観光ポイント 📷撮影ポイント

🍜食事ポイント 🏨宿泊
.......................................................................

【2月18日(土)】1日目
職場・・水道橋駅 17:53発→(JR総武線⚠️6,380円)→御茶ノ水駅 17:56着 / 17:59発→(JR中央線ホリデー快速おくたま4号)→東京駅 18:03着 / 18:30発→(JR東海道新幹線のぞみ101号🈯指定席4,920円)→名古屋駅 20:09着・・🏨ビジネスホテル第3スターナゴヤ(⚠️じゃらん5,500円※3,900円)・・名鉄名古屋駅 21:31発→(名鉄空港特急⚠️890円🈯360円)→中部国際空港駅 22:06着・・🌟中部国際空港・・中部国際空港駅 22:47発→(名鉄空港特急⚠️890円🈯360円)→名鉄名古屋駅 23:24着・・ビジネスホテル第3スターナゴヤ
18:30 仕事を終えた私は水道橋駅から東京駅へ向かい、新幹線のぞみ101号で名古屋駅へ新幹線
名古屋で降りるため通路側の指定席を確保していましたが、乗車したN700Aは通路側にコンセントが無くてスマホの充電ができませんでしたアセアセ
今までは出発1ヶ月前に予め特大荷物席を押さえていたので充電には不自由してませんでしたが、今回は出発3日前の2月15日に指定席券を手配したので・・・
名古屋駅太閤口から徒歩約3分にあるビジネスホテル第3スターナゴヤにチェックイン
フロントで「いいじゃんあいちクーポン」(1,000円分 / コロナワクチン3回接種証明+写真付身分証明書提示)のサービスを受けた上に、じゃらんで予約した時の料金5,500円から割り引かれ3,900円にチョキ
前述のクーポンを利用して職場へのお土産を購入(700円になりました)クーポン無ければお土産を買うつもりありませんでしたえー?
21:31 九州1周旅と比べてかなり早いチェックインだったので、このまま名鉄特急に乗って中部国際空港(セントレア)へ行ってみることに飛行機
タイミング悪くミュースカイではなく、一部特別車両(2200系)の特急でした
実は名鉄の空港特急に乗るのは初めて、そして1日で西武と名鉄の有料特急に乗ることになるとは・・・パノラマカーやパノラマsuperは乗った事ありましたがアセアセ
中部国際空港内を軽く散策スニーカー
中部国際空港連絡鉄道(敷設、建設)を撮影した事で東海エリアの鉄道会社は全て撮影制覇
22:47 名古屋へ戻る際も課金して特別車両を利用
ホテルへ戻りシャワーを浴びて眠りに就きましたzzz
.......................................................................

【2月19日(日)】2日目
ビジネスホテル第3スターナゴヤ・・近鉄名古屋駅 5:30発→(近鉄名古屋線⚠️1,020円)→津駅 6:29着 / 6:49発→(JR紀勢本線💺510円)→📍多気駅 7:30着・・📷特急南紀など・・多気駅 9:36発→(JR紀勢本線 快速みえ6号💺2,500円)→名古屋駅 11:03着 / 11:15発→(JR東海道本線 特別快速)→岐阜駅 11:34着 / 11:45発→(JR高山本線)→長森駅 11:49着・・📷キハ85・HC85、名鉄・・長森駅 14:58発→(JR高山本線💺1,170円)→岐阜駅 15:02着 / 15:08発→(JR東海道本線 特別快速)→名古屋駅 15:29着 / 15:55発→(JR東海道本線・武豊線 区間快速)→東浦駅 16:29着・・📷311系・・東浦駅 17:46発→(JR武豊線 区間快速💺1,170円)→大府駅 17:58着 / 18:00発→(JR東海道本線 新快速)→豊橋駅 18:40着 / 18:51発→(JR東海道新幹線ひかり660号⚠️5,170円🈯3,910円)→東京駅 20:12着 / 20:22発→(JR山手線内回り)→池袋駅 20:47着 / 21:05発→(西武池袋線)→最寄り駅 21:46着
チェックアウトする前にメ~テレのオープニングだけ観ていく羊
5:05 町が動き始めまだ人が疎らな名古屋駅へ
JR名古屋駅券売機で青空フリーパスを購入、本当はJRオンリーで移動したかったのですが、時間の都合で仕方なく近鉄を利用することに
5:30 急行 鳥羽ゆきに乗り目指すは三重県の「津」
やってきたのはLCカー2610系(2617F)を連結した列車でしたルンルン
1年前の東海旅では行けなかった三重県にイン(写真は近鉄長島駅)、5年振りの訪問となりましたぐすん
塩浜駅に停車中に見かけたレトロな電気機関車は、1948年に3機製造されたデ31形電気機関車のうち解体を免れた元デ32、1983年に除籍された後、塩浜検修車庫の入換専用機として現在も活躍中ですキラキラ
6:29 津に到着
1番線に停車中の伊勢鉄道イセIII型はデビュー20周年バースデーケーキ
6:49 日本一短い駅名である「津駅」からJR参宮線とJR紀勢線が分岐する多気駅へ
新型車両HC85系による特急「南紀」を大々的にPRしていました
7:30 多気駅では駅スタンプを押させていただきました
多気駅から徒歩約5~10分の沿線で、キハ85による特急南紀など撮影(参宮線と紀勢線の分岐)※撮影した普通列車は割愛させていただきます
8:17 特急「南紀」2号 名古屋ゆき キハ85系
9:14 快速みえ51号 伊勢市ゆき キハ75系
9:25 特急「南紀」1号 紀伊勝浦ゆき キハ85系
9:36 多気駅から快速みえ6号で名古屋へダッシュ後方の1号車座席番号1~6番は座席指定です💺
名古屋~鳥羽間を関西本線、伊勢鉄道伊勢線、紀勢本線、参宮線を直通して結ぶ「快速みえ」は、津駅から河原田駅間は伊勢鉄道を経由するため津駅を出てすぐに検札があります
※青空フリーパスはフリーエリア内のため清算不要です
名古屋駅で置き換え進む211系に遭遇ルンルン
11:15 名古屋駅からは特別快速で岐阜駅へ
清洲城を横目に列車はひた走る
11:49 長森駅に到着
1年前に岐阜駅から美濃太田駅まで軽く乗り鉄したキハ85系 特急「ひだ」を沿線で撮影することにカメラ特急ひだ9号高山ゆき(12:06通過)のみ動画
長森駅から那加駅方向にある踏切2ヶ所で撮影を決行(徒歩10分圏内)※撮影した普通列車は割愛
13:31 特急ひだ13号富山ゆき キハ85系
13:36 特急ひだ8号 名古屋ゆきキハ85系
撮影ポイントから近くを走る名鉄各務原線が見えます(13:37撮影)
次の特急が来るまで手力駅そばの踏切で名鉄各務原線を数本撮影
撮影していたらセキレイさんが近くで遊んでました
手力駅側からも高山本線を撮影してみる
14:40 特急ひだ10号 名古屋ゆき HC85系
14:58 長森駅から岐阜駅・名古屋駅経由で東浦駅へ移動
岐阜駅から名古屋駅まで特別快速 豊橋ゆきに乗車
車中から稲沢駅に隣接するJR貨物 愛知機関区で、名古屋城など名古屋エリアの有名建造物や四日市の工業地帯が描かれた地域を応援するラッピング機関車「Ai-Me(アイミー)」(DF200ディーゼル機関車)を発見
稲沢駅付近には休車や廃車になったEF64やDD51が留置されていました(写真は2016年8月撮影)
名古屋駅で新型車両315系を見かける頻度が高くなりましたね
15:55 名古屋駅から武豊(たけとよ)ゆきに乗車
16:29 JR東海「武豊線」と衣浦臨海鉄道「碧南線」が乗り入れる東浦駅に到着
東浦駅から亀崎駅方向へ進むスニーカー
須賀川に架かる上満橋を渡ってすぐの築堤あたりで311系の動画や写真を撮影カメラ撮影場所は北風が強かったこともあり、北山修と加藤和彦の名曲「あの素晴らしい愛をもう一度」に出てきそうな広い荒野(畑ですが)が
写真は後追いの微妙な構図でしたが、動画は良い感じに撮れましたウインク
311系は私が中学生の頃から好きな車両のひとつ、ソフトな座り心地の座席は過酷な青春18きっぷ旅の疲れを癒やしてくれる存在です
17:30 私が乗る電車(写真は武豊ゆき)がやってきました!313系かと思ったら311系ルンルンこれで最後の乗車とならない事を願うぐすん
18:00 乗り換え時間2分の大府駅で何とか特別快速 豊橋ゆきに乗車
18:40 豊橋駅に到着!青空フリーパスの旅はここで終了ぐすん久しぶりにやってきた豊橋で、市内線を見る暇もなく新幹線に乗り換える新幹線
青春18きっぷ旅では列車を乗り継ぐため必ず下車していた豊橋、自身の仕事やコロナ禍の影響もあり新幹線で通過してばかりで4年ぶりの訪問となりましたアセアセ
日本一の急カーブがある豊鉄市内線は写真を撮るだけで乗った事無いので、いつか乗りに行ってみたいですねキラキラ
豊鉄渥美線は高師まで乗った事ありますがウインク
18:51 駅スタンプを押す余裕もなく新幹線に乗り換えるアセアセ
急いで豊橋の駅弁「ヒレカツ弁当」(1,200円ぐらいだったと思う)を購入して新幹線ホームへダッシュ
肉厚のヒレカツや鶏つくねも最高でしたが、ご飯に青海苔をまぶしているところも高ポイントキラキラ
帰りの新幹線はN700Sだったので無事にスマホの充電ができましたスマホ
今度は引退間近の211系(中央西線)や311系の動画や写真を撮りにまた東海エリアへ プチ遠征したいなと思いますウインク
次回は先日入線した新しいコレクション「東急大井町線8090系」など取り上げる鉄道模型ネタの記事を投稿する予定ですウインク
今まで手を加えるのに抵抗があった動力車のメンテやパンタグラフ交換などもサクッと紹介します
新たに購入したバラ売りの中古品も
では次回もお楽しみにウインク
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。