今春のダイヤ改正で引退が発表されていますJR東海のキハ85系。
引退前に後継車輌のHC85系と京都鉄道博物館に展示されるということで、
2日間にわけて回送が行なわれました。
一足早く回送されましたHC85系には行けませんでしたので、
キハ85系はと思い出かけてきました。
HC85系は宮原(操)から直接京都貨物(梅小路)に向かったようですが、
キハ85系は一旦向日町(操)に入ってからの回送となりましたので、
日頃通らない回送線で狙います。
2023.2.22 回9872D キハ85-12+キハ85-3
大阪発着の「ひだ」は途中駅で併結等がある関係で名古屋側は貫通タイプの
車輌になりますが、今回展示される車輌は両側とも悲貫通タイプ!!
2月23日から3月5日まで展示されますが、
その後のキハ85系車輌の動向も気になるところ……
お天気は残念でしたが、こちらのみ撮って撤収です。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。