2022.10.1
祝!只見線全線運転再開
から、ひと月も経ったころ
会津回りで紅葉ても楽しみながら
行くことにしました。
③話目。
13:36 会津鉄道会津線
大川ダム公園駅に降り立ちました。
駅舎は無く待合室のみ。
潜入!
雨風雪凌げる頑丈なつくりですね。
駅ノート完備。
大川ダムと湖を挟んで
当駅と、さっきスルーした
芦ノ牧温泉南駅があります。
ダムまで徒歩15分。行ってみましょう。
なんかさっきから暗いし寒い。
あのちぎれ雲が
イタズラしているようです。
阿賀野川はここ南会津から
鉄道で言ったら磐越西線が寄り添って
新潟の日本海へ注ぎます。
ダム湖の山向こうは我が栃木県。
なのであまり遠くへ来た気がしないw
駅に戻る頃やっと雲が動いたようです。
日が差して来ました。
紅葉の逆光好き。
先っちょだけ赤いのも好き。
平日の秘境駅
静かなもみじ狩りを楽しめました。
これ見てここ来た人は少数かと思いますが
結果的にマネっこになっちゃいましたね。
ところで只見線は
いつ出てくんの?(笑)
ま、紅葉具合の偵察ってことで(汗)
つづく。