今日の最初の目的は、山口県東部を走る錦川鉄道の完乗。まずはその乗換駅となる新岩国駅を目指します。

 

乗り込んだこだま763号3号車の車内は、静岡駅発車時点ではガラガラでしたが、これは恐らくいつものこと。この先の浜松駅豊橋駅からは多くの乗車があると思われます。・・・と思いいつの間にか寝落ちしていると、車内が騒々しくなり目を覚ましました。見ると浜松駅に停車中。予想的中ですね。そして次の豊橋駅からも多くの乗車があり、窓側席はほぼ埋まる状態となりました。ところどころ通路側C席も埋まっています。その多くがサラリーマン風で、名古屋までの通勤客か大阪京都方面への出張客でしょう。通勤だとすれば、それは毎日のこと。毎日新幹線に乗れるのは若干羨ましくはあるものの、時刻はまだ7時前。こんな時間から通勤しなければならないのは、かなりの負担になることは想像に難くありません。やはり職場は近いに越したことはないかな。クルマで10分の距離に勤務場所があるのは恵まれていることと、自身の環境に感謝しようと思います。

 

7時24分到着の名古屋駅で多くの下車があり車内は一瞬空きますが、その半分くらいが乗車。窓側が8割がた埋まるくらいの乗車率となり、終点の新大阪駅を目指します。

 

車内はぽかぽかと暖かく、うたた寝をするには最高の環境。結局京都駅到着はまったく気付かず、新大阪駅までほぼ爆睡してしまいました。

 

その新大阪駅

 

 

さて、ここで寝起きの運動です。後続のひかり533号はわずか5分後に発車しますが、その間に隣のホームへ移動しなければなりません。3号車から階段は遠く、終始早歩きしてなんとか前方の自由席乗車口に辿り着いた時には、すでに列車は入線中でした。いやぁ危ない危ない。今朝の草薙駅への移動もそうでしたが、ちょっと余裕のない行程が続いていますね。5分あれば余裕と思っていましたが、自分の見込みの甘さを嘆くのみです。反省反省・・・

 

ちなみにこのひかり533号新横浜駅を6時ちょうどに発車し、途中小田原駅に停車後静岡駅を6時41分に発車します。早朝ということもあって、東海道区間ではのぞみに抜かれることはなく、品川駅を同じく6時に発車するのぞみ79号から西明石駅まで逃げ切る、ある意味最強のひかり号といっても差し支えない存在となっています。ただそのぶん静岡駅からは多くの乗車が予想され、今回自由席利用の私としては混雑を避ける意味でも、先行の静岡始発のこだま763号で出発することにしたわけです。結果として混雑回避のため24分早めの行動を強いられた形となりましたが、果たしてこれが吉だったのか。両者を比べていないのでわかりませんが、ひとつ言えるとすれば、同一ホームで乗り換え可能な京都駅で乗り継いでもよかったかもしれませんね。

 

ひかり533号は、新大阪駅を定刻の8時14分に発車。乗り込んだ2号車はまあまあ空いているかなといった感じでした。

 

次の新神戸駅を8時27分に発車し、西明石駅には8時35分の到着。ここで前述の通りのぞみ79号に抜かれるため、4分停車します。最強だったひかり533号も、ここでお役御免。この先の姫路駅では、東京駅を6時に発車したのぞみ1号にも追い抜かれます。それにしても新横浜品川東京と、3駅続けて6時ちょうど発の新幹線が設定されるほどの需要。まさに東海道新幹線恐るべし!といったところでしょうか。

 

気分転換のためホームへ出てみますが、メッチャ寒い!!

 

 

空もどんよりと曇っており、これから先の天候が心配されます。確か今日に関しては雨や雪の予報はなかった気が・・・ 降らないことを祈り、終点の広島駅を目指します。