メトロ丸ノ内線全駅間歩きagain その2・寺の密集地帯から蚕糸の森公園へ | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その1からの続き

 

-新高円寺(13:23着・13:35発)-東高円寺(13:54)-新中野(14:13)-

 

 

荻窪駅から裏通りを進むと、タイムスリップしたような光景が点在していました。

 

新高円寺駅へ向かう商店街に入りました。

ちなみに、反対側に進むとJR高円寺駅まで続いているみたい。

 

 

 

新高円寺駅に着きました。

 

 

 

ホームは2面2線の相対式。

集電方式が第三軌条なので、天井が低いですね。

 

 

 

少し休憩したら次の駅へ向かいます。

まずは少し青梅街道を歩いて…

 

 

 

小道に入って青梅街道の南側へ。

 

 

 

そのまま環七通りへ。

このあたりは右も左もお寺の密集地帯。

元々当地にあった寺だけでなく、大正期に移転してきたお寺も多いみたい。

 

 

 

環七通りを歩道橋で通過。

左側の建物は都営アパート。

 

 

 

環七通りから外れて北東へ進むと、まもなく公園が見えてきました。

公園の中は人工池があり、落ち着いた雰囲気でした。

 

奥の運動広場では運動会が行われていたようで、

小学生と思しき歓声も聞こえてきました。

 

 

 

この公園は蚕糸(さんし)の森公園と呼ばれています。

ちょっと気になる名前ですよね?

 

ここにはかつて、(現)農林水産省の蚕糸試験場があったそうです。

1980年に蚕糸試験場が移転した後、1986年に公園として開放されたそうですが、

入口の門は試験場当時のものがそのまま使われているそうです。

 

 

 

やはり青梅街道に戻ると、東高円寺駅。

ここを奥に進んでも蚕糸の森公園に入れます。

 

 

 

そのまま次の駅へ向かいます。

ちょっと青梅街道を歩いたら…

 

 

 

また南へ折れてしまいました。

 

このあたりの高校や大学で軒並み文化祭が開催されていたようで、

裏通りも行き来する人が目立ちました。

文化祭も気になるけど、入ると30分コースだからなぁ…。

 

 

 

中野区との区境付近で東へ折れました。

 

 

 

この道でも文化祭に用事があったと思しき人をちょこちょこ見かけました。

 

 

 

中野通りに合流したところで、再び青梅街道へ向かいました。

 

 

その3へ続く

 

 

南阿佐ヶ谷駅先から東高円寺駅先までのGPSログ(1/20,000)です。