ZZZ

テーマ:

 

 

 

今日は映画をみるために出陣となった。

 

雨の降る中、自動車の「スーパーボンサイ1号」を発進させた。

1月中の休みは、ずっと風邪をひいていたのでほとんど家で寝ていので、今年になって初のライドといっていいくらいとなった。

それまでは1月の終わりに茨木市の病院(定期的に通っている)と、先週近くの眼鏡店に眼鏡を買いに行くときに乗ったくらいだった。

 

丹波市にある、エビスシネマという映画館にやってきた。

少し前に新聞の記事で見つけ、さっそくやってきた。

映画館の前の街並み。

 

小生は雑誌の「ぴあ」を毎回買っては映画鑑賞に出陣していた。

関西版に載っている近畿2府4県の映画館全てで鑑賞したことがあった。

今は新たにオープンしているものがあるが、シネコンだったらあまり遠くまで行く気もしなくなっているので100%ではない。

新たにできた映画館よりも無くなってしまったところがはるかに多い。

ちなみに兵庫県内では100%を維持している。

 

こうゆう小さな映画館が出来たとなっては、すぐに行きたくなったため乗り込んできた。

現在、三田市より北の方には映画館はない状態となっているし、鉄道の駅もないような場所に出来たというのが最初は信じられなかった(最寄りの福知山線石生駅には3,4キロくらいはなれている)。

 

ここはかつて暴力団の事務所だったのを買い取って、映画館にしたということだ。

 

客席は木でできている。ゆったりしているし、座り心地も悪くない。

 

今回完賞したのは、「RRR」というインドの映画。

イギリスの統治下だったころのインドが舞台となっている。

 

アクションエンターテイメントと紹介されていて、「007」やジャッキー・チェンや「ランボー」なんかに似ていると感じたところがたくさんあった。「盛り合わせ」という言葉が浮かんだ。

CGも多用されていて、なんというか、天下一品のこってりラーメン、のような作品であるとも思った。

「元気ですかー?」と、スクリーンから観客に向かって問いかけられているような、元気にあふれた映画となっている。

 

途中でちょっと寝てしまったが、起きても同じような場面が続いている印象だ。、

えらい長い映画だなと思ったら、3時間もの大作だった。