続きです。
房前公園で保存車両を見た後は、帰路に着きました。
瀬戸大橋を渡ります。
雲は有りますけど、いいお天気です


途中、お土産を買いに与島PАに寄りました。
本四国連絡橋のキャラクター【わたる】のカメラ台。
【わたる】の頭上の車の上にカメラを置くと瀬戸大橋が綺麗に撮れるそうな…撮ってませんけど


《北備讃瀬戸大橋のケーブル》《海中基礎のコンクリート》説明板。

綺麗な景色も見られます。

《与島PА列車通過時刻表(参考)》
ありがたや〜(笑)

5000系【マリンライナー】。
保護色みたいになってますけど、見えますか??

また【マリンライナー】です。
橋の一部みたいになってますネ


高松方面行きは、余計にわかりにくいですネ



時刻表を見ると、暫く来ない様なので、与島PАを出ました。

短い滞在時間でしたが、子鉄が見たかった車両が見られたので、良かったです
