おやっとさぁ! 岡山市内から総社、それから高梁市へ。岡山市内でも時折小雪が舞って、午前中に県南が終わり…


 やくも9号に抜かれて、高梁市のショッピングモールでお昼ごはん。


 小雪舞う駐車場で、お好み焼きそばWをひっそり食べて、最後の納品先へ。

 さて、『初めての京都鉄道博物館へ 1-9 腹ごしらえせねば…』おやっとさぁ! 尾道と三原、市内の配送でした。尾道の納品先でちょっと時間かかるかなぁって思ってたけど、行ったら納品出来る状態であとの三原がいつもと同じ納品時…リンクameblo.jp

 の続き。お昼ごはん食べて、再び外に出て展示棟へ。


 EF58 150とEF81 103 こちらは北向き。


 EF58 150 茶色になってからしか撮影してないかも。ゴハチといえば、この色。小荷物列車や団体列車、関西ブルトレの牽引機。


 山陽路に住んでると馴染みない機関車。化学肥料メーカーの臨時貨物や北海道〜九州の臨時貨物で岡山までやって来てた。JR化でちょくちょく山陽路にもやって来てた。


 トワイライトEXPの食堂車レジ、興味深いメニュー。




 厨房。狭い車内での調理、大変だったでしょう。


 こちらは、ゴハチの運転台。福塩線の70系運転台みたいに中が広かった。


 屋根、京都駅ホームと同じ飾り。こういうとこも、博物館らしさを演出。

 外の展示もまだありますので、ぶらぶらします。