【2022年12月17日変更】近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時撮影2【12/29大阪上本町】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 12月29日木曜日。大阪上本町での近鉄奈良線、大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。17時45分頃8916F他6連の準急大和西大寺行きがやって来ました。

 17時46分頃1276F他8連の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

 17時48分頃阪神1211F6連の普通大和西大寺行きがやって来ました。

 同じく17時48分頃阪神1204FSDGsラッピング車6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 17時50分頃ひのとり回送と9031F他8連の快速急行大和西大寺行きがやって来ました。

 ダイヤ変更で平日夕方ラッシュ時ダイヤに登場した快速急行大和西大寺行きがやって来ました。

 17時51分頃9031F+5722F8連の快速急行大和西大寺行きが出発していきました。

 大阪線ホームに移動して撮影しました。大阪上本町発18時10分の普通高安行きは1522F他6連で運転されていました。

 大阪上本町発18時05分の準急名張行きは1357F他6連で運転されていました。

 大阪上本町発17時56分の普通河内国分行きは1536F他6連で運転されていました。

 大阪上本町発18時08分の快速急行名張行きは1526F他8連で運転されていました。

 快速急行名張行きはダイヤ変更前から設定されているのでさほど珍しいものではありませんが、1日1本の運転なので貴重です。

 17時58分頃2518F他8連の快速急行青山町行きがやって来ました。これは折り返し大阪上本町発18時23分の快速急行青山町行きになります。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム