12月23日金曜日。阪神本線大阪梅田でプチ夜練をして阪急大阪梅田へ移動しました。続いて阪急の夜練を大阪梅田で行いました。まずは神戸線の大阪梅田発23時00分の準特急新開地行きから撮影。
早速8042Fの準特急とは縁起がいいですね。
8号線には大阪梅田発22時53分の普通神戸三宮行きが7013F8連で停車してました。
22時52分頃5号線に大阪梅田発23時01分の1004F8連の普通雲雀丘花屋敷行きが入線してきました。
4号線には大阪梅田23時00分の急行宝塚行きが8007F8連で停車してました。
2号線には大阪梅田発23時00分の準特急京都河原町行きが1300Fダイヤ改正ヘッドマーク付8連で停車してました。
1号線には9306F8連の回送が停車してました。こちらが留置車を除いて1号線発着最後の電車になります。
9号線に戻って降車ホームから8042F8連の準特急新開地行きを撮影しました。以降次回へと続きます。