旭川電気軌道の旭川22か1318による47番。だいぶ乗客が戻ってきた感じ。
なんと颯爽と現れたエアロスターM!旭川22か768。とうとう車齢30年か。
土曜日でも動いていたことに驚き。冬季だから?
確か81番でした。
西日本車体工業KL-UAも健在で何より。旭川200か390。
道北バスの63番旭川230あ8133。一時期大量に地方で見られた初期のノンステエアロスターも段々減ってきたような気が…
番外編。旭川7番のDE15 2511。
同日の旭川駅。少しずつサロベツ等に運休が出始めたので「駅の案内にご注意ください。」案内が出てきました。