先日、衝動買い気味に購入した、TOMIXさんのEF510-301号機。


一昨日の日曜日にちょっと時間が出来ましたので、セットアップをしてみました。


まずは、ユーザー側で取り付ける必要のあるパーツから、



TOMIXさんの機関車としては、標準的なパーツの多さですが、皆さんもおっしゃる通り、この機関車は特定番号機であるため、ナンバーは取付け済でも良かったかなと思います。


あと、うちでは牽引される側の貨車や客車のほとんどが、KATOさんところのKATOカプラーあるいは、ナックルカプラーですので、この機関車も1エンド側はダミーカプラー、2エンド側はKATOナックルカプラーとしています。




そして、TOMIXさんの機関車に、ナックルカプラーを取り付ける際には、リカラーさんから発売されているアダプターパーツを使っております。







機関車に取り付けてから気がついたのですが、このアダプターには「EF66前期形ナックルカプラー Z01-0224」の使用が推奨されているようで、今回取り付けた、グレーのナックルカプラーの使用にはちょっと確認が必要そうです。



ということで、ホイッスルや信号炎管、ナンバーを前面と側面に取り付けて、セットアップは完了。




とりあえず、うちのコキ達を引っ張れる状態となりました。


実際にコキを連ねた、試運転は週末にでもするとして、とりあえずはここで作業は終了としますが、私にこの機関車の購入を勧めてくれた?ブロ友の皆さんはいずれも、屋上の碍子に色入れをしており、それがなかなか良いアクセントになっていることから、うちでもやってみようかと思案中だったりします。



さてさて、不器用な私がどこまで出来るかですが(笑)。