1泊2日で秋田へ

テーマ:

9月22日から23日にかけて秋田へ行ってきました

 

上野から常磐線の特急ひたち3号に乗って仙台へ。E657系K17編成でした。

 

 

仙台から乗った東北本線、13:39発普通列車小牛田行きは701系の4両編成。踏切安全確認の影響で30分程遅れていました。

 

 

小牛田から乗る予定だった14:44発一ノ関行きは既に発車していたので15:35発一ノ関行きまで小牛田運輸区の車両を撮影しながら待機

 

 

 

 

 

 

15:35発一ノ関行きはE721系2両編成のワンマン列車。小牛田から先は701系のイメージですが、数本だけE721系の運用があるそうです。

 

一ノ関で4分の乗り換えで16:26発盛岡行きに北上まで乗車。こちらは701系4両編成でした。

 

車内からドラクエウォークのご当地クエストを受注。場所は中尊寺で、平泉を発車してしばらくすると受注できます。

 

 

 

 

貰えるお土産はわんこそばスライムです

 

北上で北上線に乗り換え

 

乗った列車は18:45発横手行きはキハ100の2両編成のワンマン列車。17:40発はほっとゆだ行きなのでこの列車まで待ちました。

 

22日最後の列車は20:04発秋田行き。701系2両編成のワンマン列車でした。

 

乗車日:2022年9月22日

 

フォローしてねアメンバーぼしゅう中