SDTMの気まま空間-2

SDTMが徒然に書いて行きます。

京阪3000系、、何処か特定できないが、、京阪本線のはず、、2002年12月 12:57 

2023年02月05日 09時18分27秒 | 撮り鉄-電車(私鉄)

★ 京阪3000系、、何処か特定できないが、、京阪本線のはず、、2002年12月 12:57 

京阪8000系に乗り込み、被り付きした際の撮影。3000系をしっかり撮れていないのが残念、、、


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の日付ネタ 204 =>コキ1... | トップ | コキ73-4 【尻手駅:南武支... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそらく (ひろぽん)
2023-02-06 09:39:41
>こんにちは。
京阪沿線はどこも開けているので、ここは石清水八幡宮の麓の八幡市駅(今は名前が変わったのか)あたりですね。
善法律寺とか紅葉名所があちこちにありますよ。
ひろぽんさん (SDTM)
2023-02-07 00:57:23
★ 特定を有難う御座います。

  八幡市駅周辺ということで、
  成程、山際ですね。
撮影されたのは.. (EF65-1111)
2023-02-09 15:46:32
前面展望のビデオで探してみました.
https://www.youtube.com/watch?v=c_8ckGNOcNM&list=PLnu7nFioC_qrzoodndZhH9fRgo9hghzJE&index=42

のビデオの中で,27分32秒の辺り,八幡市駅の手前です.

同じ小さな水路橋,伸縮ジョイントが映っています.


京阪旧3000系 前の特急色 素敵です.
EF65-1111様 (SDTM)
2023-02-09 18:20:15
★ いやいや、追跡調査ならぬ、、
  前面展望ビデオを威力ですね。
  確認を有難う御座います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

撮り鉄-電車(私鉄)」カテゴリの最新記事