2023年2月4日土曜日

近鉄大阪線撮影記 築山駅編(2023/02/04号)

この所、近鉄奈良線系統(阪神線含む)での撮影が続いていましたが、今回は久方ぶりに近鉄大阪線へ出向いてみました。
今回は奈良県側の撮影地という事で築山駅へとやってまいりました。ちなみに同駅に訪れるのは2020年以来です。
今回も午前中の下り名阪・阪伊特急をメインに撮影を行っていきます。この時期は丁度午前中が順光で狙う事ができます。
また、同駅は駅に向かって下り勾配になっています。そんな事で各種特急や松坂行き快急等を狙っていきます。

30000系+22000系 特急宇治山田行き

805レ阪伊特急

築山駅に到着後、まずは同駅を通過するビスタカー+ACEによる汎用特急8両を撮影。
早い時間(~9時台)だと、所々に架線柱の影があるので、狙う位置をミスると御覧の様に前面部分に影が当ってしまいます。

80000系ひのとり 名古屋行き

009レ名阪甲特急

架線影が当らない位置を探りつつ、暫くして同駅を通過する8両固定のHV編成を撮影。
もう少し、寄せればいいかもですがそのすぐ先に影が掛かるポイントがあるので悩ましいところです。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

6903レ阪伊特急

更に暫くして、イエロカラーのISLが同駅を通過。

5200系(5155F) 快速急行松阪行き

さらに続いて、朝の第6923列車充当のVX05編成+AG33編成の計8両快急が同駅を通過。

やっぱり快急にVXが充当してくれるのは嬉しい限りです。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

3901レ阪伊特急

更に暫くして、再びイエロカラーのISLが同駅を通過。

こちらは、鶴橋ー伊勢市間ノンストップの速達便になります。



21020系アーバンライナーNext 名古屋行き

0109レ名阪乙特急

暫くして、UL22編成が同駅を高速で通過。
上り列車が同駅を通過直後に同駅に迫ってきました。
基本的に、同駅は被られる事は少ないですが、稀に被られ寸前までいきますね。

30000系ビスタカー 特急鳥羽行き

3905レ阪伊特急

暫くして、同駅をV編成単独が通過。

2800系(2810F) 急行名張行き

各種特急の合間に、同駅を通過する急行としてAX10編成を撮影。


80000系ひのとり 名古屋行き

010レ名阪甲特急

さらに続いて、再び8両固定のHV編成が同駅を通過。
時間が経つにつれて、影の位置が変わったので、少し画角を引いたり前面部分を寄せ気味に
狙う事が出来るようになってきました。

22000系ACE 特急賢島行き

7003レ阪伊特急

暫くして、ACEの4両固定が同駅を通過。

9200系(9206F) 急行青山町行き

更に暫くして、急行運用のFC53編成+EW51編成(シリーズ21)が同駅を通過。

2両のシリーズ21は1編成(EW51編成)しか所属していないので、この組合せは実はレアだったりします。


21000系アーバンライナーPlus 名古屋行き

0110レ名阪乙特急

続いて、8両のULが同駅を通過。
6両より8両の方が迫力がありますよね~。

50000系しまかぜ 賢島行き

7001レ阪伊特急

暫くして、難波発のSV03編成が同駅を通過。
言わずと知れた朝の名物です。

30000系ビスタカー 特急五十鈴川行き

4005レ阪伊特急

更に暫くして、V編成単独の特急が同駅を通過。

80000系ひのとり 名古屋行き

011レ名阪甲特急

更に更に暫くして、6両固定のHV編成が同駅を通過。
と、ここまで長い時間築山駅にて撮影を続けてきましたが、今回はこのHV編成をラストカットにして、
撮影記録を終了します。この後は、昼休憩を取りつつ他の近鉄線の撮影に移ろうと思います。

近鉄橿原線撮影記 笠縫第3号踏切編に進む⇒

投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿