今回は近鉄の模型の紹介です。

グリーンマックスの品番30362・「近鉄2610系(連続キセ冷房車・クロスパンタグラフ搭載・2625編成)」です。

半年ほど前にヤフオクで新古品を購入していました。

2610系の模型は、X11X13に次いで3編成目となります。

明星検車区に所属し、主に大阪上本町~鳥羽で運用されている2610系のX25が再現されています。

既に整備は完了しています。

1両ずつ見ていきます。

まず鳥羽方先頭車のMc2625。

X25はパンタグラフがクロスパンタのPT48になっています。

シューは黄緑で塗装しています。

前面から写しました。

連結器はTNカプラーのJC25に交換しており、他系式との連結が可能となっています。

行先表示は5800系のシールを使って「快速急行 松阪」に設定しています。

平日の大阪上本町20:08発の9023列車を想定しています。

妻面です。

若干色が回り込んでいない部分がありますが…

なお、購入当初から室内灯がついていましたので、そのバネが見えています。

(後に取り外しました)

連結器はKATOカプラー密連型A黒に交換しています。

山側の抵抗器はそれっぽく並び替えて再現しています。

次にT2775。

トイレがついています。

床下機器は8600系と共通のものを使用しており、T車のスカスカ感を再現しています。

臭気抜きの形状は古いものになっています。

実車が5200系のものと同じ四角型に交換されているのであれば、それに合わせる必要がありますが…

次にM2675。

この車両に動力を搭載しています。

おなじみのコアレス動力で、車内はツライチです。

ちなみに、この車両の山側は床下機器並べ替えがまだのため、抵抗器ズラリは再現出来ていません。

最後にTc2725。

大阪上本町・名古屋方先頭車です。

本来であればここに幌がつきますが、付属の幌は薄すぎるので使いたくありません…

どうしようか検討中です。

ライトの点灯状況です。

まずMc2625の前照灯・標識灯点灯時の様子。

快速急行なので、標識灯は両側が点灯します。

色入れをして、橙色に光るようにしています。

尾灯点灯時です。

次にTc2725の前照灯・標識灯点灯時の様子です。

尾灯点灯時です。

最後に編成写真です。

Mc2625が先頭の様子です。

続いてTc2725が先頭の様子です。

快速急行なので、大体は8両か10両の運用です。

大阪線の増結編成をもう少し増やしたいところです…