皆様、あけましておめでとうございます!(遅い)
メインブログで私から皆様への年賀状を公開しています。よかったらご覧ください!
このサブブログ、2022年はあまり更新できませんでしたが、2023年こそはもう少しコンスタントに更新できれば…と思っています。
さて、2023年最初はちょっと変わったきっぷをご紹介します。
みなさんは「はやぶさのきっぷ」と聞いたら何を思い浮かべるでしょうか?
大多数が新幹線の「はやぶさ」かな?と思います。
もちろん2009年まで走っていた寝台特急のほうを思い浮かべる方もいるでしょう。
でも今回のきっぷは新幹線でも寝台特急でもありません。
実は今回のきっぷは「はやぶさ2」、小惑星探査機のものなのです。
はやぶさ2は宇宙を旅していますが、人が乗れるようにはなっていません(当たり前)。
どういうことなのか…
いろいろ書くより見てもらったほうが早いかな、と思うので下に問題のきっぷを貼ります。
どこかで見たようなきっぷ。
そう、まるで青春18きっぷのような…
でもそれにしては指定席番号の欄があったり何か変…
これは、もちろんJRが発行しているものではなく、小惑星探査機はやぶさ2のプロジェクトの一環として発行されたもの(現在は終了しています)。
壮大な宇宙を旅する小惑星探査機のきっぷ…
ロマンがありますよね~
それでは。