岡山へ!今年初めての御船印の旅。 | 鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄と介護タクシーのつばめ日記!

鉄ちゃんの主が経営する介護タクシーその名も【つばめ】大好きな鉄道を中心に日々の出来事をつづります。
【介護タクシーつばめ】は大阪市西淀川区を中心に営業し、大阪市発行タクシー券と尼崎市高齢者移送チケットご利用可能です。

 

JR西日本が乗客閉じ込め9時間で批判を受けた翌日ですが、またダイヤが乱れまくりました。
 
この列車は時間通りやって来ましたが、尼崎には10分ほど遅れて到着し、尼崎から新大阪に向かう列車は各駅停車が先着する感じだったので乗車して発車を待っていましたが、なんと快速がやって来たので、そちらに飛び乗りました。
 
予定より20分遅れで新大阪到着です。
新大阪始発のさくら号に乗車します。
 
こちらが先頭なのですが、まだテールランプが点灯しています。
 
意味なくパンタグラフを撮影
 
新大阪を発車し、宮原操車場。
 
DE10ディーゼル機関車
そして!EF65ブルートレイン牽引機カラーとEF81トワイライトエクスプレス牽引機カラーが!
パッ!と見た感じではEF81 113号機だったような。
 
あっ!と言う間に岡山到着です。
 
赤穂線西大寺駅を目指しましたが、赤穂線は列車が少ないので、バスで。
 
両備バスに乗車しました。
 
 
そこは鉄ちゃんなら電車でしょ!と言うお声も聞こえますが、西大寺バスセンターからの方がホテルに近いのです。
 
脊柱管狭窄症の神経障害が出ないように、余り歩きたくありません。
西大寺グランドホテルに投宿!
 
部屋のカーテンを開けると何と!高校サッカー選手権で優勝した岡山学芸館高校が!
 
私の母校も何度か大阪代表で出場しましたが、毎回帝京高校と当たり、負けるので因縁のある大会でした。
私が在籍した3年間で2回出場しましたが、全国大会で勝ち上がると言うのは実力もさることながら、やはり運も味方にしなければなかなか難しい事でしょう。
 
事前調査で近隣にコンビニがあるのは知っていましたが、新大阪駅で関東・東海・関西の味が楽しめる特製幕の内御膳弁当を。
 
岡山駅で下津井旅情弁当を購入し、駅弁2個を夕食にしました。
 
ただ、ご飯は浅草釜めし風の炊き込みのみ頂きました。
翌朝のホテルの朝ごはんです。
 
まあこんなもんで良いでしょう。
 
ごちそうさまでした!いってきま~~す!