この日は撮影地開拓も兼ねて、East i-Eを撮ってきました。

 

 

 

回9391M E491系 East i-E

白昼の南武線を走るのもチャンスが少ないと思い撮影地を探してみるも、撮れる場所が殆ど無さそうなので、俯瞰で撮れないものか探してみると面白そうな場所が有ったので、試してみました。200mmと400mmで2パターン撮ってみました。400mmで辛うじてEast i-Eの文字が読み取れる塩梅。。

 

撮影地は高台なので見下ろせはするものの、線路の周辺に建物などの障害物が多く、編成が見えるポイントは一ヶ所しか有りませんでした。また、短いので流石に編成は抜け切るだろうと思いきや、僅かに抜け切らず(汗)

 

風景と同化して全然目立たず、ウォーリーを探せ!状態ですw

南武線の俯瞰は、ここ以外に二ヶ所ほど試した事がありますが、やはり障害物が多く、ここが一番マシかもしれません。

左手の遠くに見える山は、方角的に恐らく赤城山でしょうか。

 

他にも面白そうな場所が有りましたが、造成中で立入禁止になっており、まだ暫く時間が掛かりそうな塩梅です。ここら辺も随分と景色が変わってしまいました。

 

8763列車 2両目1000-722(OT)より抜粋

移動してシャトル記録ついでに、車票チャレンジ。

シャトル用のセッティングでは、流石に焦点距離が足りず(汗)

 

77 EF65-2089+コキ(編成数不明)

前回は露出が厳しく再度記録、久々に夏季と同じ設定で撮る事が出来ました。

10分前まで晴れで諦め半分でしたが、ここはやっぱり曇ってくれると有難く。

貨車の記録は南武線に被られて、一部撮り損じなので割愛。。

 

正面気味だと蛍光灯カバーは写らないかと思いきや、多少首を振っているので、申し訳程度には写りました。

 

定点記録の進捗率が、ようやく50%を超えました。

記録出来ていない釜が充当されず、思うように埋まらなくなってきました。

11月のスタート時点で34%、目標は70%でダイヤ改正まで2ヶ月弱、なかなか厳しそうな感触です。

 

未だ2084号機は定点記録が一回も出来ておらず、稼働している気配もありません。

全検明けが2021年3月だし、どうなんだろう?

他にも稼働していない釜が結構有りますね。

 

 

今回は以上です。