銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

東急8500系、ついに全滅したとか………

2023年01月28日 16時34分47秒 | 鉄軌道
昭和50年以来、約48年間に亘り東急電鉄や東京メトロ、東武鉄道にて親しまれてきた東急8500系。
ついに、去る1月25日を最後に8631Fが引退。これで形式消滅となりますね。
8500系はワンハンドルマスコン、電気指令式ブレーキ、界磁チョッパ制御、ステンレス車体、側面方向幕の完備など当時の名鉄にとっては夢のような未来志向の純通勤型電車で、今なお古さを感じさせない仕様でした。
当時の名鉄と言えば、まだまだAL車やHL車の全盛時代。まだ6000系なんかなく、これから初代800、830、850形を種車にして、取り敢えず4両組成☓4本の戦後初の3扉ロングシートの冷房車の新造が決まったばつかり。
しかしながら、第一次石油危機による財政難で、東急からあのデハ3700形を購入。名鉄では3880系と命名されて約10年間活躍したのは今更、言うまでもない。
今は名古屋本線全区間を堂々と快速特急にも使えるような9500、9100系の天下になり、間もなくあれから半世紀近くにはなりますね。
名鉄では59年2月に同じく界磁チョッパ制御の6500系を開発しましたが、在来の6000系や初代SR車との併結のためか、ブレーキは電気指令式までには至らず、車体のステンレス化さえ見送られたようですね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メルト)
2023-01-28 22:11:35
東急田園都市線の8500系、ついに全廃されましたね。1975年から48年間、お疲れ様でした。

8500系のうち、令和まで残った車両は結局、全車が地方私鉄へ売却されることなく解体されてしまいました。

長野電鉄や大井川鉄道、弘南鉄道に売却しても問題はなかったのに、悔しいです。

実際、都営バスの方も2005年に地方バス事業者への売却は打ち切られていますし。

非常にもったいないです。
Unknown (通りすがり)
2023-01-29 01:30:06
管理人さんこんばんは。
東急の8500系ですが、地方での活躍が期待されます。長野や伊豆、東海地方などにも先輩がいると思います。
Unknown (LV288N)
2023-01-29 01:35:24
>実際、都営バスの方も2005年に地方バス事業者への売却は打ち切られていますし。
都営バスの有償譲渡は2014年に再開されており、名古屋に近い事業者では三重交通と廃車済ですが豊橋鉄道に移籍事例があります。
元都営バス 有償譲渡復活により佐賀市で第一号が運用開始 都営バス資料館
http://toeibus.com/archives/11347
元都営バスについて 都営バス資料館
http://toeibus.com/archives/12336
元都営バス 三重交通 都営バス資料館
http://toeibus.com/archives/category/%e5%85%83%e9%83%bd%e5%96%b6%e3%83%90%e3%82%b9/%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e5%8c%97%e9%99%b8/%e4%b8%89%e9%87%8d%e4%ba%a4%e9%80%9a
元都営バス 豊橋鉄道(廃車済)都営バス資料館
http://toeibus.com/archives/26609

メルト、あなたは前にも都営バス譲渡に関して同じようなコメントをされ、私もそれに対して同じようなレスを返したことをはっきりと記憶しております。別の記事では他の方から名古屋市営バスの三菱ふそうおよびゆとりーとラインに関しても早とちりコメントを指摘されているのを見ました。
ですので、コメントするのであればもう少し下調べをしてからの方がよろしいと思います。

コメントを投稿