1月20日金曜日。阪急各線の平日夜間ダイヤを大阪梅田で撮影し、大阪梅田発22時24分の準特急京都河原町行きで茨木市に引き上げました。
茨木市に引き上げて帰宅するつもりでしたが、下り準特急が来るので少し待ってみました。京都河原町方の車両に乗って大阪梅田から移動したため、大阪梅田方に移動している間に準特急がやって来ました。来た車両を見てびっくり!5313F8連でした。まさかの5300系準特急でした。大阪梅田方には撮影者がガッツリ三脚を立ててスタンバっていたので、広角がちに撮影しました。これなら京都河原町方でケツ討ちした方がよかったかもです。
22時45分頃5313F8連の準特急大阪梅田行きが出発していきました。これで戦意が復活しました。このあととある目的のため高槻市へと移動しました。
高槻市ではとりあえず上りホーム大阪梅田方で撮影しました。23時01分頃3331F7連の普通京都河原町行きがやって来ました。
23時07分頃8331F8連の準特急大阪梅田行きがやって来ました。
23時08分頃8331F8連の準特急大阪梅田行きが出発していきました。
23時09分頃8330F8連の準特急京都河原町行きがやって来ました。
準特急最終1本前の京都河原町行きになります。高槻市で大量に下車があり車内は余裕がある模様です。
このあと折り返しとトイレを済ませて下りホーム移動しました。23時14分頃3305F8連の普通京都河原町行きがやって来ました。
23時19分頃7323F8連の普通大阪梅田行きが4号線待避線にやって来ました。
23時22分頃7320F8連の準特急京都河原町行き最終がやって来ました。上り準特急はこれが最終になります。以降次回へ続きます。