南海電鉄 駅撮りポイント | いつでもウキウキ蒸気な気分

いつでもウキウキ蒸気な気分

ブログ2014年に40年ぶりにSL追っ掛けに復帰して現在に至ります。
基本的にSL(蒸気機関車)が好きなんですが、最近は鉄道全般に活動範囲を広げつつあります。

先日、釜石線のSL銀河の運行予定が発表されたようです。

 

とうとう3月~6月の運行予定でいよいよ最後の運行となります。

 

今まで春のシーズンには行ったことがありませんが、春は山口線も磐越西線も走る事がないので今年は釜石線に行ってみようかと思ってます。

 

かと言ってもそうは頻度高く行けないので狙いを絞っての遠征をしてゆきたいですね。

 

今からその時が楽しみですが反面では恐らく激パ必死でしょうから、それもそれで一抹の不安ではありますね。

 

 

さて今回お送りするのは南海本線の駅撮りのポイント紹介です。

 

●南海高野線 萩之茶屋駅

この駅は高野線の駅ですが南海本線も並行して走っているので、一緒に撮影できるのもお得なポイントです。

​​

南海高野線を走る泉北高速鉄道車両の7000系

 

同じく泉北高速鉄道車両5000系

 

6000系 鉄道150周年HMを掲出してます

 

8300系

 

10000系

 

南海本線と南海高野線の並走区間の楽しみの三連並び

右から高野線、高野線、南海本線

 

萩之茶屋駅から新今宮駅を望むとこうなります。 右の2線が高野線で左の2線が南海本線です。

 

●南海本線 新今宮駅

ここも南海高野線と南海本線との供用駅なので両線が並行して走っています。

先に見えるのが高野線の今宮戎駅です。

 

この駅も南海本線と高野線の並走が撮れます。

 

●南海本線 住吉大社駅

 

サカイ側で撮るとこの先のカーブが狙いです。

 

カーブで撮るとこうなります。

 

 

難波側で撮ると手前の粉浜駅が見えます。

 

10000系 特急サザン

 

南海本線、南海高野線とも主な駅撮りポイントは、高架区間になるので直線区間が多いので変化が少ないですね。

 

という意味では住吉大社駅は堺側のポイントはカーブで変化があって良いですね。