懐かしい鉄道の風景編、24。(岡山駅) | なまでこの鉄道写真館

なまでこの鉄道写真館

ご来館、ありがとうございます。
当、写真館にあるライブラリーは、
最新の写真から懐かしい写真まであり、
順次アップ致します。

 お早ようございます、お加減いかがですか。

本日も、国鉄時代の岡山駅構内の風景です。

 

当時からキハ王国であった岡山地区、この時も色々なキハを撮影しました。

 

キハ40系の車両は、

この当時としては普通列車の定番となっていました。

向かいのホームは津山線でしょうか。

かなりの乗客で込み合っていました。

 

 

 

 

津山線方面の気動車だと思われます。

 

 

 

こちらの風景は広島方向、吉備線方向でもあります。

 

 

 

 

ホームには荷物車が常時停車していました。

留置線には、キハ181系がありました。

 

 

 

山陽本線は当然ながら電車が活躍していました。

111系非冷房車のようです。

お隣は、キハ58系ですね。

日本国有鉄道 山陽本線 岡山県

 

フジフイルム、35ミリネガ53番より、えり抜き。

撮影日(S56)1981/08/1

フィルムカメラにて撮影

写真は一部再掲載です。

 

 

ご来館ありがとうございます。

 

更新は、猫のように気まぐれです。時々、遊びに来て下さい。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村