鉄ヲタ業務日報

大阪を起点に色々出掛けたりしているサラリーマンの撮影記録です。毎週水曜日+αでの更新を目指します。

長崎本線撮影【西九州新幹線開業直前】

続きです。

shuttle.hatenablog.com

 

初日の夜に一気に新幹線で博多に上陸し友人と会った2日目。この日は西九州新幹線開通直前に少しでも特急かもめの撮影を楽しもうということで、車を出していただき長崎方面に向かってドライブすることになりました。

 

〈目次〉

 

 

 

鹿児島本線撮影@基山-弥生が丘

まず手始めにお手軽に鹿児島本線の撮影からスタート。

最初に何げなく撮影した811系ですが、まさかのタウンシャトルのHMが上がっていてテンションアップ。何故何故何故…

 

続いて特急ハウステンボス

783系も余剰さえ出れば廃車廃車の流れが来ていて地味に今後が少々心配な車両の一つ。とはいえ西九州新幹線開業で一掃ともいかなかったので、この先新型特急の開発をするか西九州新幹線全通で余剰が出ない限りはこのままなのかなぁと。新幹線全通まではまだ相当先の話になりそうですし、何かしらの後継車両が出るのでしょう多分。

 

 

 

西九州新幹線開業直前!長崎本線撮影

肥前竜王-肥前鹿島

まずは高速を降りて長崎本線1発目

一応肥前鹿島までは特急かささぎ号が1日数本やって来るので完全にここを特急列車が走るのは過去帳になったというわけでもないのですが、それでも毎時1-2本走ってたことを考えると激減にはなってしまいます。諫早-肥前山口間で特急の停車駅が肥前鹿島しかないというのもあり救済が限定的になってしまうのは仕方ないものの、沿線民には厳しい結果なのかも。

 

肥前飯田-肥前七浦(ミカン山俯瞰)

続いてはみかん山から有明海と共に撮影。

どこでもドアきっぷの時に乗車してその時は自由席で結構苦労した記憶がある特急かもめ。あの時はもうすぐ新幹線が開業するという意識は全くなく特急の撮影はほぼおまけで終わってしまいました。それから2年くらいでもう開通。のんびりし過ぎですね。

 

 

 

多良-肥前大浦①

そして今回最大のメイン

ここでの撮影が出来なかった事や、肥前古賀で撮影し損ねた記憶で特急かもめの撮影を終わらせたくなかったがために今回長崎まで再びやって来たまであります。

 

その雪辱を晴らすかの如く天候にも恵まれ個人的に十分な1枚になりました。

 

そしてもう1つ。この区間は特急列車も消滅しますが、普通電車も消滅となります。

 

そもそもただでさえ普通列車が少なくて18きっぷで長崎に向かう場合早岐回りの方が使い勝手が良いとまで考えられるのにいよいよ電車ですらなくなると。維持費とかもあるのですがまさか後釜がキハ47とはねぇ…

 

多良-肥前大浦(広江)

次は漁港?の辺りから撮影

単線でカーブの多い長崎本線。景色はそこそこ良かったのですが、やはり輸送力とか速達性に限界があり新幹線開通となりました。まぁこの風景を見ればなんとなくイメージができますね。なんとなーく全線単線のきのくに線みたいな雰囲気でしたし。しかも終点がそれなりに都会。そりゃこれでは弱いっすわ…

 

そして最後は普通電車を撮影

案外この風景はキハ47の方が似合う…いやいやそういう問題では。

 

 

 

結び

この後喫茶店で休憩し長崎空港からお決まりのスカイマーク神戸空港へと帰宅となりました。なんでや!スーパー早得あるやろ!と突っ込みも聞こえますが、そもそも2週間前でも10000割ってましたし長崎を17時過ぎに出ると大阪に21時ごろ。飛行機なら19時。翌日仕事を考慮しても車で回っていることも加味すると圧倒的に長崎空港が有利だったのです。特急かもめに最後乗ってもよかったんですが、コスト面を考えて今回は飛行機という結果で落ち着きました。

 

それでまとめですが、2日とも収穫としては十分すぎる。天候もOKだしサロンカーも500グリーンも特急かもめも…。やりたかったことを全部詰め込むことに成功したので1泊2日と短かったものの濃い2日となりました。美味いものも色々食べたし良き休日。実に幸せでした。

 

運転本当にありがとうございました。今回は全区間任せてしまったのが本当に申し訳ない。

 

 

では以上です。

 

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ