ローカル線放浪記&模型

主にローカル線とNゲージを紹介。 他、身近にあったこともついでに。

長野紀行2023冬 その6

戻りまして、長野の旅、2日目。1月15日の日曜日です。

今日はいよいよ3500系に乗車します。

最初の予定では8:01長野発の電車で信州中野に向かうつもりでしたが、一本前の7:27発に乗ることにしました。

先ずその前にホテルでガッツリと朝食を取っておきます。

宿泊料金に含まれている朝食は恒例のそばといなりのセットです。

セルフで天かすをトッピング。バイキングも良いんですけど、やっぱり長野に来たらそばかな。昨日しなので昼食取り損ねたし。

さて、7:27発の信州中野行きは3000系M5編成でした。

これに乗れば信州中野で入線する3500系を見ることが出来ます。それと同時に須坂駅でこの日いっぱいで終了の謹賀新年ヘッドマークのT2編成の動向(車庫にいるのかどうか)も確認しておきます。

で、結局須坂にT2編成はいないようでした。これまでもすれ違っていないので、中野にいるのかと思いきや・・・桜沢駅ですれ違いました。

そして信州中野に到着。入線の模様は下の動画でご覧下さい。

 

到着した3500系湯田中よりギリギリに着くのでフレームに入り切りません。

車内も取っておきました。乗務員扉をのぞいて窓が小さくて高い位置にあるので、子ども泣かせの電車とも言われていました。

反対側も撮っておきます。こちら側は跨線橋の下なので日が当たらず暗いです。

真横からも撮っておきます。

トイレに行きたくなったので、いったん改札口を出ました。トイレは駅を出て階段を降りたところにあります。駅を出たので外側からも3500系を撮影。

駅前にバスが止まっていたのでついでに撮っておきました。

ホームに戻ると元々乗る予定だった後発の信州中野行きが到着しました。

T6編成でした。

さていよいよ3500系出発です。このあと上条駅まで乗車しました。

車内はかなりの乗客です、でもそのほとんどが鉄な方々で一般の乗客はあまり乗っていませんでした。半分くらい信濃竹原で下車していきました。恐らくほとんどの人たちが夜間瀬鉄橋に向かうものかと思います。

信州中野駅界隈には雪がほとんど無く、本当は雪をまき散らす映像が撮りたかったのですが期待薄でした。

その模様はその7で紹介します。