雪薄化粧の広電宮島線 | 安芸もみじ / Photos, Historys, Trains - Hiroshima JAPAN

雪薄化粧の広電宮島線


クリスマス寒波による積雪と雪晴れの写真をまとめてUPしてきましたが、今回で最終回となります。

ただ、今日の写真はクリスマス寒波の雪景色ではなく、その少し前に降った12月19日の広電 宮島線です。

今冬は短期間の間に、積雪が2回もあった寒い広島です。




昨日は寒いながらも陽射しも心地良い午前中でしたが、午後からは雨が降るのか?的な曇り空に変わりました。

あまりにも寒いので、雨が降ったら朝には雪に変わっているかもと思ったものの、結局ただただ寒いだけの土曜の朝。

何か損をしたような、複雑な気分です(笑)



撮影場所はいつもの恒例な場所ですが、枚数は少な目です。

冒頭は広島駅行きのGREEN MOVER APEX 5204号、続いては宮島口行きの ぐりーんらいなー 3700形 3705号。

ラスト2枚は広島駅行きのGREENLINER 3950形 3956号でした。




ここからの17枚は今冬の写真ではなく、雪景色故に出しそびれてそれっきりになってしまっていた、同じく宮島線の写真です。

撮影は2021年12月27日でした。

今回ローテーションを無視して一気にUPしたのは、こういうことが起こるからだったりします(笑)





下り宮島口行き ぐりーんらいなー 3900形 3901号が接近中だったので、隣の東高杉駅を発車した辺りから、続けて撮ってみました。

背後から上りの広島駅行き GREEN MOVER APEX 5205号も接近中で、高杉駅構内で3901号と離合となりました。

踏切が開いてバイクが渡っているのが写っていますが、確か道は凍っていたような覚えがあったりします。




まだ陽は射していませんが、既に日の出時刻はとうに過ぎていて、ラッシュ時間帯でした。

月曜日の朝の積雪なので、出勤とか大変だったと思いますが、列車は広島電鉄もJR西日本もダイヤの乱れは無かったようです。

コロナ禍の影響で時差出勤やリモート勤務が多かったことも、列車がほぼほぼ定時運行できていた要因かも知れません。





広電電車も次から次へと通ります。

車両はRedWing-227系と共演しているのが3950形 3956号、順にGREENMOVER 5006号、3900形 3907号。

そして上の3枚は、京浜急行カラーの3900形 3903号と、3700形 3701号・3704号です。




京急カラーの3900形やピンクリバイバルカラーの3100形は、雪が積もった時にはちゃんと撮影すると、 実は美しい写真が撮れるのでは?と、ちょっと思ったりします。

そして柿の実に積もった雪と広電電車を撮ろうと待っていたら、現れたのは3950形 3953号でした。

登場間もなくダンボール電車の3900形 3906号も、荒手車庫への回送ながら現れてくれたので、こちらも雪の柿の木とコラボです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
広島ブログ
Please follow the blog
x