年明けそうそうに大阪で営業のお仕事をいただきました

 

今回はビジネスマンに混じって東海道新幹線のS Work車両を

体験しましたのでレビューします

 

まずは東京駅からのぞみ号に乗車です

N700Sの「S Work車両」ではWi-Fiサービス「S Wi-Fi for Biz」が

利用できるのであらかじめN700Sで運行する便を予約しました

 

 

S Work車両は普通車の7号車とグリーン車の8号車に設けられており

EX予約もしくはスマートEXからでしか予約できません

しかも1名分しか予約できないので1名で利用される方がほとんどです

 

予約は窓側のE席から埋まり次にA席が埋まっていく感じですね

私は3人掛けの窓側A席を予約しましたが

終点の新大阪まで隣のB・C席に座ってくる方はいませんでした

 

 

ここでN700Sの普通席を簡単にご紹介しましょう

 

座席はN700Aと同じ3列2列の配置でシートピッチも同じくらいです

飛行機に慣れると新幹線の足元の広さは魅力ですね

 

 

N700Aとの違いは普通席でも全席に電源があるということでしょうか

各座席の肘掛け先端に用意されています

足元にあるより肘掛けにあった方が格段に便利ですね

 

 

座席はいたって快適でヘッドレストも十分な深さがあります

 

 

テーブルはお弁当やお茶を置くにも十分な広さがあります

 

 

窓側席にあるこのスペースもN700Aよりは広くなった感じですね

スマホや身の回り品のちょい置きに便利です

 

 

とまあこのくらいにして本題に入ります

 

S Work車両にはWi-Fiサービス「S Wi-Fi for Biz」の案内が

座席ポケットにありこの案内に従ってWi-Fiに接続します

 

 

筆者はスマホとパソコンで接続しましたが簡単に接続できました

ご覧の通りマウスを置くスペースはありません(笑)

 

 

高速Wi-Fiとのことですがメールチェックや情報収集くらいしか

しませんでしたのであまり速さを体感できませんでした

 

いや実際には速くて画期的なことなんだと思いますよ(汗)

 

S Work車両はビジネスで利用するもの同士が周りに配慮しながら

多少のPCタイピング音や電話での通話はお互い大目に見ましょうや

ってコンセプトですので気兼ねなく車内で仕事できる点が最大の魅力です

 

さてもう一つご紹介したいのがこちらビジネスブースです

 

 

S Work車両として設定されている7号車の利用客はビジネスブースと呼ばれる

個室を30分間利用できます

 

利用するには専用のQRコードから予約画面を開き予約する必要があります

さっそく予約しましたが10分待ちくらいですぐ利用できることに

 

 

場所は7号車と8号車間のデッキにあります

 

 

予約の時間が来たので入室しました

自動ドアがシャキーンと開くとそこにはちょっと近未来的なスペースが

 

こちらは入って左側

 

 

こちらは入って右側の様子です

窓に向かって2人で掛けられるようになっており

簡単な打ち合わせやテレビ会議ができるようになっております

 

 

入室したら予約時に送られてきた利用番号を入力して利用スタート

 

 

1回の利用は30分と限られておりカウントダウンが始まります

 

 

窓も宇宙船のようでかっこいい

撮影時は夜だったので何も見えませんが

富士山を眺めながらテレビ会議なんてことも楽しめそうです

 

 

電源も2こずつ2か所にあります

 

 

筆者はビジネスマンではないのでこのスペースを活用してモバイルワークは

行いませんでしたが次は使ってみたいと思わせるスペースでした

 

N700S車両でもビジネスブースを設置している編成は限られるようなので

興味のある方はこちらのサイトで運行状況をチェックしてみてください